八ヶ岳・赤岳・阿弥陀岳 | 赤岳鉱泉

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年の情報一覧

2013.12.27
鉱泉周辺50~60cmの積雪。今日現在は主要ルートにトレースあり。トレース外れると足がとられます。

2013.12.20
一気に雪が積もり、鉱泉周辺30cm以上、沢筋1mを超え、さらに積もる予想。トレースはあてにしないように。雪崩注意。

2013.12.13
一昨日から降雪し、周辺積雪20cm。鉱泉までならトレースある模様。南沢大滝、南沢小滝、ジョーゴ沢、F1、F2、乙女、ナイアガラ登れます。

2013.12.04
例年に比べ現在、雪は少なめ。裏同心ルンゼ氷の状態不安定。ジョウゴ沢のF1、F3、乙女の滝、南沢大滝が登れます。

2013.12.04
アイスキャンディのドライパートのみOPEN。裏同心ルンゼ、大同心大滝、ジョウゴ沢の乙女の滝とF1が登れるようです。

2013.11.28
裏同心ルンゼ凍結。鉱泉まで軽アイゼン、稜線12本爪アイゼンとピッケル。ただし今は雪薄く、凍結多く熟練者のみです。

2013.11.21
鉱泉まわりは15cmの積雪。赤岳方面主要ルートにトレースあり、その他ルートはなし。赤岳山頂アイスバーン。

2013.11.11
7日小同心から赤岳にかけて初冠雪! 稜線を歩く際にはアイゼン必要。鉱泉周辺に積雪はまだありません。

2013.10.28
先週は気温が高く雨でしたが、一昨日から気温が下がり、今朝は放射冷却で-5℃。霜がおり、氷が張っています。

2013.10.11
ナナカマド、ダケカンバ、カエデのコントラストがキレイ。 連休はまだ宿泊に余裕があります。夕食も充実メニューです。

2013.09.25
ナナカマド、カエデ、ダケカンバが色づき始め、例年に比べて今年は紅葉が早そう。今週末から来週にかけてが見頃予想。

2013.09.20
台風の後に、初霜が降りましたが、氷はまだ張っていません。気温が一気に下がりましたので防寒着を忘れずに。

2013.09.06
鉱泉周辺では赤とんぼが飛んでたり、ナナカマドがちょっとだけ色付き始めたり、早くも八ヶ岳は秋の様相です。

2013.08.26
今朝は久しぶりに寒く最低気温7:00で8℃。 先々週から赤とんぼが飛びはじめ、山は早くも秋の訪れでしょうか。

2013.08.22
稜線上、高山植物の女王であるコマクサがまだ咲いています。天気予報が良くても、夏山特有の夕立あります。

2013.08.18
8/19(月) ~ 21日(木) 鉱泉お風呂営業時間15:00~18:00 テント泊、日帰りの方も1名1000円で入れます。

2013.08.14
八ヶ岳でも8月10日(土)に赤岳山荘で28℃、鉱泉では26℃と、共にここ50年で最高気温を更新しました!!

2013.07.31
はっきりしないお天気続きでしたが、昨日のお昼過ぎから久しぶりに晴れました。稜線でチシマギキョウ、コマクサ咲いています。

2013.07.26
最近の気温9℃~25℃。天候が悪いと朝晩寒いです。コマクサ、ゴゼンタチバナ、バイケイソウ、ハクサンイチゲ、チシマギキョウ咲き始め!

2013.07.17
鉱泉テント場全面開放。例年よりもキバナシャクナゲが残っており、ハイマツが赤くつぼみをつけているのが珍しいです。

2013.07.04
毎週末の夕食にメロン。新メニューに八ヶ岳農場アイスクリームと夏季限定で冷麺(ピリ辛スープが激ウマです。) 

2013.06.20
鉱泉から上の樹林帯の一部、残雪5cmありますが夏道と変わりありません。ツクモグサ、オヤマノエンドウなどお花がいっぱい。

2013.06.12
キバナノコマノツメ、シロバナヘビイチゴが北沢、南沢登山道やジョウゴ沢辺りで咲き始めました。

2013.06.05
小屋周辺の積雪はほぼ無し。樹林帯に5cmから30cmの残雪があるため、まだ軽アイゼンが必要になります。

2013.05.22
森林限界から上は雪がありませんが、その下の樹林帯には、まだ50~60cmの雪が残っているところもあります。

2013.05.09
小屋周辺の残雪20cm。朝晩氷点下、防寒着必要。赤岳鉱泉から上は、10本爪以上のアイゼン・ピッケル必要。

2013.05.01
鉱泉周辺の融雪が進んでいますが、まだ冬山の状態です。稜線はミックス状態です。鉱泉入浴再開。

2013.04.24
小屋周辺30cmの積雪。赤岳山荘まではノーマルタイヤで入れるようになりました。ここはまだ冬山なので冬装備必要。

2013.04.08
今朝は冷え込んで-10℃まで下がりました。昨日新雪3cm降り、小屋周辺積雪1m位。例年より雪が多いです。

2013.03.28
26日の朝は-14℃で冬の寒さでした。日によって気温差はあるものの鉱泉周辺積雪は50cmと雪融けも徐々に進んでおります。

2013.03.15
気温上昇中ですが鉱泉周辺の積雪は1m。美濃戸口~赤岳山荘は凍結がありアイゼン必須。

2013.02.27
昨日まで気温が低かったのですが、今日は気温が上がり、湿った雪が午前中降っていました。

2013.02.19
北沢の橋上に雪庇ができているので、間違って踏み外さないようにご注意ください!!

2013.02.12
天気のいい日は雪崩に注意。とくに雪崩の起きやすい赤岩ノ頭近辺を通過する方は、十分ご注意ください

2013.01.29
北沢登山道上に、赤岳鉱泉にたどり着かない間違ったトレースが付いています。ご注意ください。

2013.01.22
今日は吹雪で、また積もりそうです。表層雪崩にご注意ください。 先週は寒く、最低気温が-22℃まで下がりました。

2013.01.15
鉱泉から上は、ラッセルで胸くらいまでもぐります。トレースはなし、入山者も今現在おりません。

2013.01.10
アイスキャンディは今週末にドライとアイス全面オープンできそうです。この連休から新メニュー登場。

2013年の写真

  • どんどん降り積もっています。
  • 美濃戸口~赤岳山荘の積雪30cm強。
  • 赤岳鉱泉冬山記念バッヂ 
アイスキャンディロゴバッヂと八ヶ岳初であり唯一の冬の赤岳バッヂ各600円
  • ジョーゴ沢
  • 南沢大滝
  • 12月入り、アイスキャンディのドライパートのみOPEN。
  • ジョウゴ沢の乙女の滝とF1が登れるようです。
  • 裏同心ルンゼ凍結
  • 阿弥陀岳
  • 紅葉が始まりました
  • 紅葉の見ごろは今週末から始めるでしょう
  • 北沢登山道では、台風18号による大雨で橋が1つ流されましたが、9/17(火)に新たな橋を架けました。
  • ビール冷たく冷やしています
  • 空が高くなってきました
  • 塩を振った鮎は夕食に
  • イブキジャコウソウ
  • お弁当の炊き込みご飯800円
  • タカネグンナイフウロ
  • コマクサ
  • デザートはスイカ
  • 夕食はエビフライ
  • これが新発売の冷麺
  • 八ヶ岳農場アイスクリーム
  • 週末の夕食にはメロンをお出しします。
  • コイワカガミ
  • チョウノスケソウ
  • ウルップソウ
  • イワベンケイ
  • ミヤマキンポウゲ
  • チョウノスケソウとオヤマノエンドウ
  • イワウメ
  • シロバナヘビイチゴ
  • イワウメ
  • ツクモグサ
  • 赤岳鉱泉オリジナル「赤岳バッヂ2013年ver.」
  • 人気の白手ぬぐい入荷
  • 赤岳鉱泉の周辺は雪が融けました
  • 行者への分岐点辺り、だいぶ融雪進みました。
  • 分岐の標識
  • アイスキャンディーの基礎解体
  • 久しぶりにきれいな夕日。すげー癒されて、大自然のパワーもらえました! 
  • 21日降雪した堰堤あたり
  • GWに向けて、雪かきやっています。
  • 今朝は新雪が3cmほど積もり、赤岳もきれいに白くなりました。
  • ガスボンベの歩荷。1本30kgなんでそんなに重くないけど、液体物は動くので、体感重量は35kgぐらい!
  • ヘリのありがたみが分かる、ガスボンベの歩荷です。
スタッフのみなさんご苦労様。
  • 雲ひとつない冬晴れの硫黄岳
  • 赤岳鉱泉の俯瞰図 素晴らしい景色です
  • アイスキャンディ
  • 3年前のアイススキャンディカップ
  • アイスキャンディ
  • 林道の積雪状況
  • スタッドレスやチャーンが必要です
  • アイスキャンデー今週末にも全面オープン予定
  • いいお天気です。

赤岳鉱泉

現地連絡先:
0266-62-8100
電話番号:
090-4824-9986
連絡先住所:
長野県諏訪郡富士見町落合桜ヶ丘10716

地図で見る
http://userweb.alles.or.jp/akadake/

施設の詳細を見る