特集一覧 | モデルコース | 登山コース検索 |
登山地図 | 山の天気 | サイトマップ |
Live!
登山日:2021/02/24 明日のスキーの為に短距離のハイキングで二上山へ それでも、しっかり登りたかったので、...
登山記録 - 2021-02-25 02:20:28
登山日:2021/02/21 まずは、新松田駅で下車して、西平畑公園に菜の花と河津桜を見に行きました。その奥のあぐりパ...
登山記録 - 2021-02-24 23:26:30
登山日:2021/02/21 氷瀑G4へは夏沢鉱泉から更に5分ほど進み2番目のピンクの印を右側へ川を渡る。登り15分で氷...
登山記録 - 2021-02-24 23:25:39
登山日:2019/08/13 夏山の旅は今回が初めてだったので、比較的難易度が低い本コースを選定しました。王ヶ鼻の見晴ら...
登山記録 - 2021-02-24 22:29:56
コラム - 2021-02-25
登山日:2021/02/20 緊急事態宣言が解けての県外遠征は、去年のリベンジで森吉山、八甲田の予定だったけど、同行者の...
登山記録 - 2021-02-24 22:01:24
登山日:2021/02/23 大幽洞窟の氷筍へ行った。 宝台樹スキー場駐車場に停めてスタート。この先に駐車スペース...
登山記録 - 2021-02-24 21:37:18
登山日:2021/02/23 今回は、信州百名山付属の釜無山で山スキーしてきた。 この日は、信州北部で雪と強風で厳しい...
登山記録 - 2021-02-24 20:52:44
ガーミン
ガーミン→スマホ→MZ-500→WSD-F20→ガーミンと5代目 かなり期待してProt...
山道具 - 2021-02-24 20:11:39
ウィズコロナを背景に、キャンプブームが加速するなか、注目されている山林購入。人気Youtu...
コラム - 2021-02-25
登山日:2021/02/24 家を出るときは寒さで登れないと思っていたが、来てみたら日差しが心地よく、躊躇なくスタート。...
登山記録 - 2021-02-24 19:30:57
登山日:2021/02/22 今回は、青木湖の傍にある権現山で山スキーしてきた。 この日の前半の東山から次の日の釜無山...
登山記録 - 2021-02-24 18:55:07
登山日:2021/02/23 明日から寒くなるとの予報から祝日の金時山に向かう。出来れば無料の神社駐車場に停めたいと思い...
登山記録 - 2021-02-24 18:45:03
登山日:2020/11/12 6:30駐車場着、朝食の食パンとコーヒー+バナナを食べ、トイレを済ませて身支度。7:00に...
登山記録 - 2021-02-24 16:50:08
膝痛の原因の一つに、身体のメンテナンス不足がある。メンテナンスと聞くと、筋力やストレッチが...
コラム - 2021-02-24
登山日:2021/02/23 英彦山の峰入古道を繋げようと今回は秋月から小石原まで “嘉穂アルプス” を歩いた。 九州...
登山記録 - 2021-02-24 16:13:27
登山日:2021/02/20~02/21 昼手前に夢の吊り橋観光者に紛れての登山装備で飛竜橋まで、ここまでは普通の舗装道路。 侵入...
登山記録 - 2021-02-24 15:56:40
登山日:2021/02/23 当日は2月23日富士山の日と言う事もあり 富士山の絶景ポイントがいくつも有る三ツ峠に登り...
登山記録 - 2021-02-24 15:35:16
登山日:2021/02/23 熊本からヒカゲツツジ越しの雲仙岳を見ていました。 日差しは温かいのですが、北斜面には雪が...
登山記録 - 2021-02-24 15:03:39
山岳ガイド&巡礼先達である太田昭彦ガイドの知識を通じて、新型コロナ退散を祈願し、心と身体の...
コラム - 2021-02-23
ニュース - 2021-02-24 15:00:00
雲取山荘
現地最新 - 2021年02月23日(火)
休暇村 奥大山
現地最新 - 2021年02月24日(水)
谷川岳登山指導センター
現地最新 - 2021年02月23日(火)
エベレスト登頂への挑戦を続け、2018年に滑落死した栗城史多さん。関係者への取材を通じて、...
コラム - 2021-02-22
PICK UP!