山麓駅からロープウェイで約7分、標高2237mの山頂駅は南北八ヶ岳を通じて最高所となる登山口。
北横岳、縞枯山ともに山頂駅からコースタイム1時間台。山頂駅を起点に北八ヶ岳の池めぐりや蓼科山への縦走など、幅広いコースを計画できる。
ロープウェイ山麓駅の駅舎には売店、レストラン、トイレがある。
ロープウェイ山頂駅前は、広場やコマクサ花壇、散策路が整備されている。すぐ北側には天然の庭園、溶岩台地の坪庭が広がる。
トイレ
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通バスで北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅まで約55分。
マイカーなら中央道諏訪ICから国道152号、192号経由で北八ヶ岳ロープウェイ駐車場まで約24km。
山麓駅には約800台収容の駐車場あり。
山麓駅からはロープウェイで約7分で山頂駅へ。なお、北八ヶ岳ロープウェイは通年営豪(点検運休日あり)で、夏期8時~17時(通常20分間隔)の運行。春・秋期、冬期は時間が変更となるため、登山計画時に運休日と運行ダイヤの確認を。
登山口まで約0kmトイレ
北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅前にある、800台収容の駐車場(無料)。駅舎には売店、レストラン、トイレあり。
登山口まで約0.1km
100人乗りの大型ロープウェイで、標高1771mの山麓駅から標高2237mの山頂駅まで約7分間でつなぐ。
0266-67-2009