立岩たついわ
写真:荒弘志 長野県佐久市、田口峠より東を望む光景の中の立岩。2010年9月12日撮影
DATA
山域: 西上州
都道府県: 群馬県
標高: 1,265m
2万5千図: 荒船山・十石峠
※ 立岩の紹介文についての注意点
現在の周辺の雨雲を確認する
立岩に行くモデルコース
-
- スリルある鎖とやせ尾根の岩峰
-
体力度: ★
危険度: ★★★
3時間20分 日帰り
-
登山口・・・威怒牟幾不動分岐・・・ガレ場下・・・稜線鞍部・・・立岩(西立岩)・・・クサリ場・・・荒船...
周辺にある山小屋
-
【初谷温泉】
旅館
場所: 中込駅からバス30分、初谷温泉入口下車、徒歩20分、または送迎車(要連絡)
電話: 0267-65-2221
FAX: 0267-65-2224
営業期間: 通年
立岩に関連する登山記録
立岩の近くの山
関東方面に行く登山ツアー
立岩の関連書籍
[▲ページトップに戻る]
登山口の近くには、35mを一直線に落下する線ガ滝や地質学上貴重な「陥没の壁」がある。
威怒牟幾不動は1750年の創建で、大正初期まで近郷の参詣者が多かった。現在は、山麓の下星尾の吉祥寺に本尊が安置されている。
線ガ滝登山口から所要2時間。