鋸山のこぎりやま
写真:三太郎 さん 鋸山山頂から長岡市街を望む。晴れている日は、弥彦山や佐渡ヶ島も眺望できる。 2011年11月12日撮影
DATA
都道府県: 新潟県
標高: 765m
2万5千図: 半蔵金
※ 鋸山の紹介文についての注意点
現在の周辺の雨雲を確認する
鋸山に行くモデルコース
-
- 大地震に耐えた市民憩いの山
-
体力度: ★
危険度: ★
3時間10分 日帰り
-
花立峠登山口・・・木橋・・・大モミジ・・・旧水場・・・花立峠・・・鋸山・・・花立峠・・・旧水場・・・...
鋸山に関連する登山記録
-
-
無雪期登山 MAP samj さん
0
-
初冬の鋸山
鋸山(上信越)
2019年11月24日
鋸山の近くの山
上信越方面に行く登山ツアー
鋸山の関連書籍
[▲ページトップに戻る]
山頂は狭いが石祠と三角点と立派な方位盤が設置されている。展望も良く、守門岳や越後三山などの中越の山々、そしてはるか西側には日本海に浮かぶ佐渡島もみえるので、方位盤を見ながら山座同定を楽しめる。