西大巓にしだいてん
花の百名山
写真:旅人 さん 西吾妻との鞍部にて 2012年03月04日撮影
DATA
都道府県: 山形県 福島県
標高: 1,982m
※ 西大巓の紹介文についての注意点
現在の周辺の雨雲を確認する
西大巓周辺の最新情報
-
- 県営くろがね小屋~安達太良山
-
午後から本格的に雪が降り始めました。日中も0℃を越えない日が続き本格的な冬の到来です
19年11月29日(金)
登山口情報
-
【浄土平】
吾妻連峰の登山口。磐越吾妻スカイライン上にあるので、スカイライン通行可能期間のみのり用となる。周辺はレストハウスやビジターセンターがある。
-
【白布温泉】
吾妻連峰の山形県側登山口。西吾妻山、西大嶺方面へは白布温泉からの入山が便利。天元台ロープウェイ、および運行期間は天元台スキー場のリフトを利用できる。
-
【滑川温泉】
吾妻連峰の北側からの登山口。一軒宿の滑川温泉福島屋がある。
バス路線はないので、車のみのアクセスとなる。また、JR奥羽線峠駅から徒歩で1時間ほど。温泉施設を利用しない場合は、滑川大滝の展望用の駐車場へ。
-
【姥湯温泉】
吾妻連峰の北側からの登山口。一軒宿の桝形屋旅館がある。登山口へは駐車場の北側にあり、鉄ハシゴを登っていく。
アクセスはマイカーのみとなる。JR奥羽本線の峠駅からは徒歩で2時間20分ほど。
周辺にある山小屋
- ・西吾妻避難小屋
- ・新高湯温泉吾妻屋旅館
- ・アルブ天元台
- ・大平温泉滝見屋
- ・弥兵衛平避難小屋(旧明月荘)
-
【西吾妻避難小屋】
無人小屋
場所: 西吾妻山西300m
電話: 0238-22-5111
FAX: 0238-24-4541
営業期間: 通年(無人)
-
【新高湯温泉吾妻屋旅館】
旅館
場所: 白布温泉湯元下車、車3分、または徒歩25分
電話: 0238-55-2031
FAX: 0238-55-2032
営業期間: 通年
-
【アルブ天元台】
旅館
場所: 白布温泉湯元下車、ロープウェー5分、天元台
電話: 0238-55-2236
FAX: 0238-55-2127
営業期間: 通年(5、11月のロープウェー点検期間休業あり)
-
【大平温泉滝見屋】
旅館
場所: 米沢駅から車50分、下車後、徒歩20分
電話: 0238-38-3360
FAX: 0238-38-4278
営業期間: 4/下~11/上
-
【弥兵衛平避難小屋(旧明月荘)】
無人小屋
場所: 東大巓北1km明月湖畔
電話: 0238-22-5111
FAX: 0238-24-4541
営業期間: 通年(無人)
西大巓に関連する登山記録
西大巓の近くの山
-
西吾妻山
2,035m
-
東大巓
1,928m
-
兜山
1,199m
-
薬師森
1,537m
-
東吾妻山
1,975m
-
家形山
1,877m
-
一切経山
1,949m
-
吾妻小富士
1,707m
-
雄国山
1,271m
-
磐梯山
1,816m
-
猫魔ヶ岳
1,404m
-
箕輪山
1,728m
東北方面に行く登山ツアー
西大巓の関連書籍
[▲ページトップに戻る]