• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

雲仙岳登山(普賢岳、国見岳、妙見岳)

普賢岳、国見岳、妙見岳( 九州・沖縄)

パーティ: 2人 (マウンテンオールドライダー さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

うす曇後晴れ

利用した登山口

仁田峠  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 九千部岳下山後、雲仙温泉の国民宿舎青雲壮に行って風呂に入った後、水無し川道の駅で車中泊。ドラッグストアコスモスで購入した野菜とレトルトのカレーで夕食をとった。朝、6時に起床、多くの車中泊の人たちが居たが、朝食を作っていたのは私たちを入れて2グループだけでした。7時50分に道の駅を出発して仁田峠登山口に向かった。かなりの時間がかかり、到着が8時30分頃でした。

この登山記録の行程

仁田峠(08:55)・・・紅葉茶屋(09:35)[休憩 10分]・・・普賢岳(10:00)[休憩 10分]・・・紅葉茶屋(10:20)・・・鬼人谷口(10:25)・・・国見分れ(10:45)・・・国見岳(11:00)[休憩 10分]・・・国見分れ(11:23)・・・尾根道出合(11:33)・・・妙見神社(11:40)[休憩 45分]・・・仁田峠(12:45)

コース

総距離
約4.4km
累積標高差
上り約639m
下り約639m
コースタイム
標準3時間20
自己2時間35
倍率0.78

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

仁田峠において登山準備を行い、登山開始が8時55分になった。暫く、なだらかな登山道を登っていたが、途中から幾分急な登山道となった。我々の後から学生さんを連れた学校の先生たちが登ってきていた。紅葉茶屋で約10分程度休憩し、普賢岳に向かった。普賢岳山頂直下に普賢神社が鎮座しているが、そこが山頂と勘違いしてしまって、つい「着いた」と言ってしまった。そこに、普賢岳山頂への標識があったので間違いと分かった。普賢神社にお参りし、山頂へ。出発後5分程度で山頂に到着。山頂は、岩で形成されており、周りに樹木が殆ど無いため、360度の展望が楽しめました。特に、平成3年に噴火した平成新山が間近に見え、山頂から噴煙が立ち上っており、山が生きていることを実感した。普賢岳山頂で10分程度休憩し、国見分れを経由して国見岳に向かった。国見岳に向かう途中高齢の登山者に会ったので、国見岳の状況を聞いたところ、登山者は殆ど居無いとのことであったが、国見分れで国見岳に登る一団と遭遇、この方たちは、国見分れにリュックを置いて国見岳に挑戦するようである。かなりの高齢の方が居て、登山は大変のようであった。国見分れから暫くは、平坦ですが山頂に近付くと一気に急になり、鎖場が続く急な岩の登山道となった。私の直ぐ後から登ってこられたご高齢(80歳前後)の女性の登山者がかなり難渋していたので、手を差し伸べた。国見岳の山頂も岩場で見晴らしも良く気持ちの良い時間を持つことが出来た。国見岳から急な斜面を何とか降り立ち、国見分れ、尾根道出会いから、妙見岳へ向かった。妙見岳山頂の手前の妙見神社に到着したところ、ベンチがありゆっくり出来そうなので、妙見神社にお参りして、コーヒーと携帯食(カロリーメイト)を食べた。その後、山頂に向かうつもりで境内を後にしたが、向かった先に登山道が無く、妙見展望台に到着した。不審に思って、妙見神社に戻って、再度、登山道を確認したところ、妙見神社から妙見岳への登山道は立入禁止の立て札が立っており、ロープで通行できないようになっていた。残念だが、致し方なく妙見神社から一路仁田峠登山口に向かって下山した。昨日に続いての登山だったことから、ここからの下山で股関節と膝に痛みがあった。次回からシップやスプレー、塗り薬を持参する必要がると実感した。

続きを読む

フォトギャラリー:20枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール ストーブ
燃料 ライター カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

雲仙岳

雲仙岳

1,359m

国見岳

国見岳

1,347m

妙見岳

妙見岳

1,333m

よく似たコース

雲仙岳 長崎県

雲仙普賢岳・仁田峠から妙見岳、国見岳を経て普賢岳へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間10分
難易度
★★
コース定数
14
雲仙岳 長崎県

平成新山に会い、火砕流跡を訪ねる

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間
難易度
★★
コース定数
27

マウンテンオールドライダーさんの登山記録

登山計画を立てる