• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

ポンポン山

ポンポン山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (うめぞー さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: JRは東海道本線高槻駅で降りますがここではローカルな駅からの乗車になりますので京都・大阪方面からはその都度、時刻表を調べてください。
高槻市営バス原大橋行きに乗り、原立石で下車します。
下車後、案内板に従い左に行きます。(車一台分の道で進行方向左は住宅地、右は山になっていれば正解です。)

この登山記録の行程

自宅(7:45)・・・JR桂川駅着(8:15)・・・JR桂川駅発(8:29)・・・JR高槻駅着(8:45)・・・高槻市営バス原大橋行き(8:53)・・・原立石(9:07)・・・神峰山寺(9:30)・・・本山寺(10:30)・・・ポンポン山山頂(11:30)・・・釈迦岳山頂(13:00)・・・義峯寺(14:00)

コース

総距離
約6.2km
累積標高差
上り約492m
下り約402m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今回はポンポン山に行ってきました。京都の善峰寺方面からも登れるのですがどうしても夫婦杉が見たくて高槻側から登ることにしました。(実は私、大の巨木好きです)
高槻側からだと距離があるのと本山寺まではアスファルトの遊歩道になるため土の道でないと嫌だという方にはお勧めできませんが古刹が好きでのんびり歩くのが好きな方にはもってこいの道だと思います。
コースですが原立石のバス停を降りたら向かい側の歩道に渡ります。案内看板が左を指していますのでそれに従い、民家と山の間を抜けていく道を歩いていきます。
やがて高速道路の工事現場に出くわしますがそのまま進みます。
しばらく進むと神峰山(かぶさん)寺の道標が出てきて上り坂になりますのでそちらに進んでください。(来た道から言うと右に進む感じです。まっすぐ行くと集落を抜けるだけなので注意してください)約1.5km程で神峰寺につきます。ここにはトイレもありますので拝借して置くと良いでしょう(無料)神峰寺の右の道(登道)を進みます。(東海自然歩道)
このあたりからカウベルを用意しておきましょう。私が登った日は猿の群れに出会いました。神峰寺から本山寺までは途中緩やかなところもありますが基本登りになります。
本山寺の駐車場はマイカーでこられた方がよく止めておられるようですがあまりお勧めできません。理由はあくまでも本山寺参拝用ということと駐車場からいきなり急登(本山寺まで約1.5km)が続くため脚や体が馴染む前にバテてしまうおそれがあるからです。
本山寺の入口で本山寺を巻くルートがありますが(どちらも同じ道に合流します)本山寺境内を散策しながら本堂の右裏手に回るコースをおすすめします。(境内が綺麗です)
ちなみに本山寺からは山道ですので舗装路はなくなります。(道が気持ちいいです)
しばらく進むと夫婦杉がその雄大な姿を見せてくれます。(大昔、夫婦の天狗が住処にしていたという伝承から夫婦杉というそうです)写真を撮ったら速やかにコースへ戻りましょう。(休憩するような場所はありませんが少人数であれば杉の裏側で軽い休憩はできます)
ここからポンポン山までの道は私の大好きな道の一つになります。
所々に道標がありますので特に迷うような心配はありません。
道なりに進めばやがてポンポン山への階段が見えます。階段を上がれば山頂です。
ここはかなり広くて昼食をいただくのには最適です。
ポンポン山の名称の由来は山頂で四股を踏むとポンポンと鳴ることかららしいのですが
私が試したときはポンポンというよりポスポスという感じでした。
快晴であったことから山頂は多くの人で賑わいいろいろな方とお話しているうちに
行動予定の時間を大幅に過ぎたため慌てて釈迦岳に向かうことになりました。
釈迦岳へはポンポン山山頂からの階段を降りてすぐ左に進路をとります。
右に行くと元来た道になります。
ポンポン山からも見えている朱色の鉄塔を目指します。途中いくつかの分岐がありますが
そちらへ行くと釈迦岳にはいけませんので注意(善峰寺方面へ行きます)してください。
釈迦岳は展望を望めませんので小休憩して釈迦岳のいわれが記載された看板を見たら
善峰寺へ向かいます。
途中道標が何箇所か分岐となるところにありますので道を間違えることはないと思いますが念のため地図等で事前にコースを頭に入れておきましょう。
善峰寺へ向かう道はかなり急な下りになりますので足を痛めないように注意してください。
やがて善峰寺が木々の間から見え隠れしてきますがそのあたりの道が狭いので谷側に足を滑らせないように慎重に進みましょう。沢にかかる小さな橋を渡り車道に出れば目の前が善峰寺です。
時間があれば参拝してみてください。京都市内が一望できるビュースポットがあり、紅葉がとても素晴らしく天然記念物の遊龍の松は必見です。

続きを読む

フォトギャラリー:15枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル
帽子 地図 コンパス ノート・筆記用具 登山計画書(控え) ナイフ
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 携帯トイレ
非常食 行動食 GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

ポンポン山

ポンポン山

679m

釈迦岳

釈迦岳

631m

よく似たコース

ポンポン山 京都府 大阪府

愛嬌ある名で親しまれる大阪府境の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間25分
難易度
コース定数
13
ポンポン山 京都府 大阪府

大阪・京都府県境のユニークな名を持つ山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間40分
難易度
コース定数
8
ポンポン山 京都府 大阪府

大阪・京都府県境のユニークな名を持つ山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間50分
難易度
コース定数
9
登山計画を立てる