• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

富士山(御殿場登山口往復)2021夏

富士山 宝永山( 関東)

パーティ: 1人 (コシアブラ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々ガス

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 8/10 新潟から移動(18:30頃第二駐車場着)

この登山記録の行程

御殿場口新五合目(3:16)・・・新六合目(5:56)・・・六合目(6:33)・・・七合目(7:00)・・・七合五勺(7:12)・・・八合目(7:57)・・・御殿場口頂上(8:50)・・・富士宮口頂上(8:54)・・・剣ヶ峰(9:20~9:30)・・・須走口・吉田口頂上(9:57)・・・御殿場口頂上(10:23)・・・七合五勺(11:19)・・・宝永山(11:48)・・・第一火口縁分岐(12:16)・・・下二ツ塚(13:23)・・・大石茶屋(13:40)・・・御殿場口新五合目(13:46)

コース

総距離
約23.1km
累積標高差
上り約2,639m
下り約2,639m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

盆休暇登山,第三弾
富士山に行ってきた。

四半世紀以上前に富士登山競争で吉田口から登って以来3回目だ。
当時は最高峰の剣ヶ峰に登ろうなど頭になく,〝着いた,降りよう゛と,ガシガシ登りザクザク降り,溶岩砂礫で靴がボロボロになったという記憶がある。
今回は最高峰に行ってみようという目標のもと慎重に登るつもりが・・・。
明るくなってから出発し暗くなる前に降りてこようと計画していたが,前晩から出発する人,夜中に出発する人などに触発されて,眠い中まだ暗いうちに出発。晩酌疲れも有るような無いような・・・・。
ヘッドランプを点け,歩きにくい砂礫に足を取られながら黙々と登り,日の出は雲でジャストタイムには見られなかったが,雲上に上がったお日様に手を合わせた。
標高3,000mを越えた辺りから,かなり息苦しくなって来たのを自覚。少し頭がぼーっとし出す。
これがよく言われる高山病かと思ったが,空気が薄い?長距離運転の疲れ?寝不足?晩酌疲れ?夏場だけに貧血?,原因は単独か複合か?色々考えながらもゆっくり登って無事に山頂到着。
お鉢回りの後に記念に富士山バッチを購入し,日付けを刻印してもらって下山した。
ただ下るのもつまらないので,宝永山から宝永火口経由,御殿場口に戻ってきた。

富士山の登り方はいろいろあるようだが,前日早めに中腹の小屋に泊まり,早寝・早起きで山頂でご来光,午前中に下山するというパターンが一番体に負担がなさそうだ。(寒いだろうけど)

しかし富士山は大きい。宝永火口もびっくりするぐらい大きく,日頃見られないいいものを見られた。
それに富士山に登ったことがあるよと言いながらも,最高点に到達していなかったことに対する長年の宿題が終わった気がする。

続きを読む

フォトギャラリー:54枚

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

富士山

富士山

3,776m

二ツ塚

二ツ塚

1,804m

よく似たコース

富士山 山梨県 静岡県

日本一の富士山を体感できる宝永山を往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
14
富士山 山梨県 静岡県

日本の山の象徴、圧倒的な存在感

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
8時間50分
難易度
★★★
コース定数
38
富士山 山梨県 静岡県

一度は登りたい富士山。高嶺に挑む若者も多い

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間10分
難易度
★★★
コース定数
37

コシアブラさんの登山記録

登山計画を立てる