• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: JR東海の沼津駅(南口)を降りて徒歩30分

この登山記録の行程

黒瀬バス停(07:30)・・・香貫山(07:54)[休憩 15分]・・・八重坂バス停(08:30)・・・横山(08:53)・・・横山峠・・・徳倉山(09:35)・・・志下坂峠・・・志下峠・・・鷲頭山(11:03)・・・多比峠・・・多比口峠・・・大平山(11:58)・・・多比口峠(12:07)・・・多比バス停(12:35)

コース

総距離
約10.4km
累積標高差
上り約1,169m
下り約1,169m
コースタイム
標準5時間50
自己4時間50
倍率0.83

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

当日の山行ビデオです
https://www.youtube.com/watch?v=yCGmVRY4aYU&t=919s

今日は、思い切って、いつもの奥多摩を離れてお出掛けしてきました。静岡県は沼津市、ご当地アルプスとして音に聞く「沼津アルプス」を歩いてきました。黒瀬より入山して、香貫山→徳倉山→鷲頭山と伝って最後は多比バス停でゴールです。
過去にもSNSのフォロワーさん方が行っていて、私もと思いつつのびのびになってました。ひとつには沼津までの距離と、あのへんの土地勘もなく下山後のバスやらのチェックを思うと手が出ませんでした。けど実際に検索してみると沼津までの移動時間が奥多摩へ行くよりも短く、またフォロワーさんの情報を参考に入下山に伴う移動も目処がついたので、今回思い切って行ってきました

電車はいつものように地元駅から始発でGO。東海道線は駅と駅の間隔が大きい気がします。海がよく見える根府川駅につく頃、上ってきていた太陽がキレイでした。乗り換えは熱海での一回のみで楽チンです 席の争奪戦はどこも同じのようですね(笑)
そして目的の沼津駅には6:40頃到着。地元駅から2時間程度というアクセスの良さには感動を覚えますw
(駅は南口へ。この駅、改札を出たあとの反対側への移動が遠回りですこぶる不便なので、間違えないよう気をつけます)

まずは三園橋から狩野川を越えます。あとは堤に沿って東の黒瀬橋たもとまで。振り返ると富士山がドーーン!
黒瀬橋についたら右折し、最初の交差点をさらに左折して道なりに進みます。入山口は右手の、斜面をコンクリで固めたところに案内板が打ってあります。
(※0)

最初の香貫山はすぐにてっぺんに到着します。ここは景色も何もありません。手前の分岐から展望台にいけてそこがイイと聞いているので、先に進む前に寄り道していきます 。山頂に展望台までの指導標があり、それに従って山頂の建物をぐるっと回り込むと降りていけます。車道に出たら右手に折れてその先の階段を上がると展望台です。
(※1)

そしてその展望台からの景色…サイコー!
伊豆半島ドーン!
駿河湾ドーン!
富士山ドーン!
はるばる東京から来た甲斐がありました(*´∀`*)
(南アルプスも見事に見えました)

充分に堪能したら先へ進みます。少し車道を進み、一旦麓までおります。登り返しの連続に苦手意識があります(いつぞやの青梅丘陵w)
(※2)

その先再び登山道に合流すると、のっけから急坂が続きます。正直、下りではあるきたくないという感じです。
地味な樹林帯を進んでいくと、その先に再びの急坂。壁レベルです。ゆっくり行けばそれほどキツさは感じませんでした。ただし下りでは遠慮願いたいです^^;
ようやく開けた場所に出て、そこが徳倉山です。天気も良くて気持ちのいい場所です☆

その先から、見晴らしのいいスポットが沢山出てくるようになり、そのたびに駿河湾を拝めて眼福が過ぎました。
(*´ω`*)
徳倉山から尾根を降りていく途中に開けたところがありました。足を止めてずっと見ていられます
そこから鷲頭山がみえています。なんかめっちゃ降りてからの登り返しに見えます(嫌な汗)
その先には、分岐が入り乱れてるところが出てくるので行きたい方向を要確認です。
(※3)

足場の悪い急坂を頑張って越えて小鷲頭山につくと、そこから鷲頭山はすぐそこです。この日一番にタフなポイントを超えた気がしてホッと一息です(笑)
(向かいから団体さんがやってきたので、早々に下山開始します)
(※4)

そしてその先でちょっとしたハプニングが…
最初の予定では図の赤矢印のところから降りるつもりだったんですが、そのあたりに差し掛かるころから道を探してても見つからず、そのうちに緑丸のところまで来てしまいました。
(※5)

アレ?と思いその場でスマホで検索を掛けると、正規ルートはその先の大平山手前だと気づきました^^;
(※6)

私が見ていたところは廃道でしょうか。というかよく確認していなかった私の落ち度です(反省)持参した地形図がその正規ルートをカバーしておらず、地図アプリで位置確認をします。因みに、前述の通り過ぎポイントでアプリを起動してみたら、見立ての位置はドンピシャだったのでそれはよかったです。
そこから先は地味に岩場が頻出してきて楽しいです

最後の下りに入る前に、大平山に立ち寄りです。ここから先に行くと奥沼津アルプスというようです。さっそく来た道を戻ります。その途中でお昼の定時チャイムが聞こえてきました。
いざ、多比バス停へ。気持ちのいい道です(*´∀`*)

車道に出たらゴールは間近。
バス停のある通りまで出て、正面の護岸に寄ってみたら目の前に海が広がってました♪
そしてバス停へ。12:52の便で沼津駅まで戻りました。帰りは熱海での乗り換えに際し疲れと誘惑に負けてグリーン車にw笑えるほど快適でうたた寝も心地よかったです。

今回初めて沼津まで電車で行きましたが、距離の割に滅茶苦茶早く現地につけたことが感動でした。また海の見える登山はあまり経験してこなかったので、香貫山からの大パノラマは感動しきりでした。 今回はこんな感じです。

続きを読む

フォトギャラリー:29枚

根府川駅付近で海を堪能

さすが沼津、ラブライブ推しが強いです

沼津駅

沼津駅南口前

凄いラッピングですw

狩野川沿いから富士山

香貫山

香貫山の展望台からの景色。

香貫山から降りていくところの景色。

香貫山から降りていくところの景色(2)

名前不明

徳倉山

途中の大パノラマ☆

小鷲頭山

鷲頭山

大平山

左に鷲頭山

鷲頭山から下りていくときの三島方面の景色。

まるで夏のような景色です。

多比バス停の時刻表。沢山便があるっていいですねw

多比バス停から乗車

帰りはリッチにグリーン車でw
(熱海駅から利用しました)

(※0)

(※1)

(※2)

(※3)

(※4)

(※5)

(※6)

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

鷲頭山

鷲頭山

392m

徳倉山

徳倉山

256m

大平山

大平山

356m

香貫山

香貫山

193m

よく似たコース

鷲頭山 静岡県

静岡県東部でいちばん人気の「沼津アルプス」

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間50分
難易度
コース定数
25
登山計画を立てる