• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

花咲く小径をゆく(熊野古道小辺路、果無峠)

果無山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (ロゥマウンテン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのちうす曇り

登山口へのアクセス

バス
その他: 本宮にある県立世界遺産センターに駐車。大和八木駅行き奈良交通バス(07:14発)にて十津川温泉で下車。

この登山記録の行程

十津川温泉バス停(07:59)・・・蕨尾バス停(08:14)・・・果無峠登山口(08:36)・・・果無集落(09:02)・・・天水田跡(09:41)・・・果無観音堂(10:13)・・・果無観音展望台(10:21)・・・果無峠(10:58)・・・果無山(11:02)・・・果無峠(11:07)・・・七色分岐(12:14)・・・第五番観音(12:33)・・・八木尾(着12:55発13:32)・・・熊野萩バス停(13:44)・・・三軒茶屋跡(14:16)・・・ちょっと寄り道展望台(14:39)・・・熊野本宮大社本殿(15:01)・・・熊野本宮大社(15:19)・・・県立世界遺産センター(15:21)

コース

総距離
約17.1km
累積標高差
上り約1,382m
下り約1,454m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 花の咲く時期にあわせて、熊野古道中辺路にある天空の集落の果無へ。歩く人が多いので、道はまったく問題ない。たまたま果無集落の住人さんが登山道のパトロールをしていて、お話しもできた。そこで道中の道標となる西国三十三観音の一番観音の場所も聞いたので、八木尾に着いてから訪ねることができた(民家の庭にあると教えてもらわなかったら、絶対にたどり着けなかった)。
 歩いている外国人もちらほら、本宮ではトレッキング姿の外国人が本当に多く、なぜ海外からこんなところへ?と思うが、それほどの魅力が隠れているのだろう。

続きを読む

フォトギャラリー:42枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

果無山

果無山

1,114m

関連する登山記録

登山計画を立てる