• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

桐生アルプス再訪♪鳴神山~吾妻山+桐生温泉「湯らら」

鳴神山、大形山、吾妻山、水道山、桐生温泉「湯らら」( 関東)

パーティ: 1人 (目黒駅は品川区 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

電車
その他: 往路:武蔵小山5:07→東急目黒線→目黒5:10~14→山手線→上野5:40~46→宇都宮線→小山7:01~26→両毛線→桐生8:30~9:00→桐生市営おりひめバス→吹上9:35

復路:JR桐生駅14:40→おりひめバス→桐生温泉「ゆらら」15:03~16:50→東武新桐生駅17:12~34→東武桐生線→太田17:53~18:05→〃伊勢崎線→久喜19:02~04→〃急行→押上19:58~20:11→都営浅草線→三田20:32~35→都営目黒線→武蔵小山20:50

この登山記録の行程

吹上バス停9:35→登山道入口9:54→中間地点10:15→雷神岳神社10:35→鳴神山山頂(桐生岳)10:40~50→仁田山岳10:55→花台沢ノ頭11:26→三峰山11:38→金沢峠11:50→大形山12:03→見晴らしの良い伐採地12:15~25→吾妻山(女山)12:55→吾妻山山頂(男山)13:05~20→吾妻山公園13:40→水道山13:50→公園出口13:55→桐生駅14:15

合計4時間40分

地図:桐生市 [鳴神山-吾妻山縦走コース]
http://www.city.kiryu.gunma.jp/web/home.nsf/0/e3428ced799aa4f749256b1f002636ea?OpenDocument

コース

総距離
約15.1km
累積標高差
上り約1,183m
下り約1,378m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

桐生といったら、意味不明の篠原涼子~!

今、群馬県桐生市は、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」の舞台が群馬に移った関係で、のぼりやポスターがこれでもかと飾られてるかと思いきや、それはあまりなく、町中至る所にこのKIRYUと書かれた篠原涼子のポスターが飾られていました!

何でも観光大使になったらしい。ポスター貼っても観光客増えるとは思えないんだが、税金の無駄遣いの気がするな〜。

それはどうでもいいとして、11月3日の文化の日は、去年の今頃行った桐生アルプスを再訪して来ました。

まずは着くなり、駆けつけ一杯!桐生駅の駅そばで名物「ひもかわうどん」♪

JRの駅そばキャンペーンの一環で、今なら桐生駅の駅そばにひもかわうどんがあります!

腹ごしらえをした後、どこまで乗っても200円のおりひめバスで、吹上バス停を目指します。

去年は反対側の大滝コースで行ったんですが、あまりにアプローチが長すぎたので、今年は最短の駒形コースってことで…。

このコースは、一部沢の中をよじ登る箇所がありますが、一番人気だけあって、良く整備されていて登りやすい道です。

バス停から1時間で、あっという間に山頂直下の神社に到着。さらに5分登れば鳴神山桐生岳山頂!つつじの岩峰で、ここからは360度の大展望が!上州の山だけじゃなく、関東平野の反対側の奥多摩や丹沢も良く見えます。富士山は残念ながら見えなかったけど…。

鳴神山山頂で10分休んだら、もう1つの仁田山岳に寄って、いよいよ縦走開始です。

桐生アルプスは道の良い緩い下りが主なので、気分良く走れます。トレラン初心者に最適♪しかも走れば歩くと夕暮れギリギリになって行けない「温泉」がもれなくつきます♪♪

たいしたアップダウンもないので、一気に吾妻山まで行ってしまっても良かったんですが、それじゃああまりにもったいないので、途中の展望が良い伐採地で一度休憩。

そして、約2時間で吾妻山に到着!ここで桐生市街地を見下ろしながら、最後の大休憩。

しかし、この先が最大の難所だった!吾妻山の下りはトレランシューズでは極めて下りにくい、尖った岩の急坂!

でも、温泉行のバスまで十分に時間があったので、ゆっくり怪我しないように下りきり、ついでに水道山も登って、桐生駅に到着。お疲れ様でした〜♪そしてまた温泉行のバスに乗って桐生温泉「湯らら」を目指します。

桐生温泉「湯らら」はスーパー銭湯みたいな広い温泉で、サウナが2個、電気風呂とかもあるんだけど、全部が温泉じゃないみたい。感じとして隣りの足利市の幸の湯に似てます。

温泉からの帰りは、またおりひめバスに乗って、運賃の安い東武線で帰りました。

続きを読む

フォトギャラリー:42枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
トレランシューズ バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ ナイフ 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

鳴神山

鳴神山

981m

吾妻山

吾妻山

481m

よく似たコース

吾妻山 群馬県

市民に愛される毎日登山の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間20分
難易度
コース定数
11
鳴神山 群馬県

沢と緑の道からアカヤシオ咲く展望の峰へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間
難易度
★★
コース定数
14
鳴神山 群馬県

疲れも吹き飛ぶ360度の大展望

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間30分
難易度
★★
コース定数
15
登山計画を立てる