動物たちの暮らしの痕跡を探してみよう。高尾ビジターセンターが自然教室「高尾山で哺乳類調査に挑戦!」を2月24日に開催

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東京都高尾ビジターセンターは、自然教室「高尾山で哺乳類調査に挑戦!」を2月24日(土)に開催する。定員は20名で応募者多数の場合は抽選となる。参加申し込みは2月2日(金)まで。

高尾ビジターセンター自然教室「高尾山で哺乳類調査に挑戦!」

イベント当日は、高尾山山頂にある高尾ビジターセンターに集合。ビジターセンターの解説員が仕掛けた野外カメラの映像にどのような動物が写っているかを確認したり、解説員と一緒に屋外散策へ。高尾山に生息している動物たちが森に残した暮らしの痕跡を探す。詳細・申し込みは、高尾ビジターセンターのウェブサイトへ。

イベント概要

イベント名称:自然教室「高尾山で哺乳類調査に挑戦!」
開催日:2024年2月24日(土)
実施場所:高尾山1号路・5号路、高尾ビジターセンター
集合時間・場所:13時 高尾ビジターセンター(高尾山山頂)※12時40分より受付開始
解散時間・場所:16時15分 ケーブルカー高尾山駅
対象:小学生以上(小・中学生は保護者同伴)
定員:20名 (応募者多数の場合は抽選)
参加費:1人3,000円
応募締切:2024年2月2日(金)消印有効
応募方法:応募フォーム、または往復はがきで申し込む
詳細・申し込み:https://www.ces-net.jp/takaovc/?page_id=5767

問合せ先

高尾ビジターセンター
https://www.ces-net.jp/takaovc/
TEL:042-664-7872
開館時間:10時~16時(月曜日休館、月曜日が祝日の場合は連休明けの平日)

この記事に登場する山

東京都 / 奥多摩

高尾山 標高 599m

 関東の三霊山の1つ、薬王院有喜寺がある。天平16年(744)奈良期の高僧行基が開山したと伝えられている。高尾山頂は有喜寺からさらに登った所にある。山頂の三角点のかたわらに十三州見晴台の標識がある。  山麓には高尾自然科学博物館があり、山中の動植物の標本の展示がある。また山頂に向かうケーブルカーとリフトがあるが、低い山なので歩いて登りたい。1号から6号の自然歩道があり、山の自然を観察することができる。山頂から冬の晴れた日には相模湾に浮かぶ江ノ島まで見渡すことができる。  山頂から西に山稜をたどり、一丁平、城山、小仏峠を経て景信山、陣馬山へと足を延ばす登山者が多い。高尾山一帯は有喜寺の境内だが、開発で一部の自然が破壊されつつある。  高尾山口駅から薬王院有喜寺―高尾山―城山―小仏峠を経由して高尾駅まで約4時間。

最新ニュース

編集部おすすめ記事