• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

百名山 10座目 石鎚山

石鎚山( 中国・四国)

パーティ: 4人 (ヤマちゃん さん 、ほか3名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々晴れ時々雪

利用した登山口

山頂成就駅  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 自宅00:00~名神~中国道~明石海峡大橋~神戸淡路鳴門道~高松道~徳島道~松山道 いよ西条IC~現地駐車場05:50

この登山記録の行程

山頂成就駅(08:07)・・・石鎚神社成就社(08:29)[休憩 15分]・・・八丁鞍部(09:01)・・・休憩所(09:51)[休憩 9分]・・・夜明峠(10:07)[休憩 4分]・・・二ノ鎖(10:47)・・・石鎚神社(11:26)・・・天狗岳・・・石鎚神社(12:21)・・・二ノ鎖(12:28)[休憩 39分]・・・夜明峠(13:22)・・・休憩所・・・八丁鞍部・・・石鎚神社成就社(14:39)[休憩 21分]・・・山頂成就駅(15:09)

コース

総距離
約8.8km
累積標高差
上り約1,114m
下り約1,114m
コースタイム
標準5時間33
自己5時間34
倍率1.00

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

連休中の4日に山竹の会で石鎚山に登ってきた。
残念ながら直前で一家族の都合が悪くなり二家族での山行である。
石鎚山は愛媛県に位置する1982mの日本百名山であり、西日本の最高峰で日本七霊山にも数えられる山岳信仰の山である。
団地からは400Km強と距離があるため夜中の0時に団地を出発した。
名神~中国道~明石海峡大橋~神戸淡路鳴門道~高松道~徳島道~松山道 いよ西条ICを経て6時前に現地駐車場に着いた。
今回はロープウェイを使って下谷駅(455m)から成就駅(1300m)まで楽して登る(笑)。
ロープウェイの始発が7時40分なのでバーナーで湯を沸かしてコーヒーを作って、ゆっくり朝食を食べてから準備をして出発。
天候は曇りで比較的 風が強く結構寒い。
ここから石鎚山は見えないが、近場の山々の頂きは雲がかかっており一抹の不安を抱きつつ出発した。
のんびりしてたら始発を過ぎてしまったが、臨時便が直ぐに出たのでそれに乗って8時過ぎに成就駅に到着。
駅から歩きやすい林道を20分程 歩くと石鎚山神社中宮成就社に着く。
登山の無事を祈願したあと、嫁さん達はここで御朱印タイム。
ここまで登ると青空になってくれた!!
本殿の左にある見返遥拝殿越しに石鎚山が望めるのだが山頂には雲が・・・。

8時40分過ぎに登山口である神門をくぐって登山スタート。
さぁ 登山開始だ! というのに1Kmほどで約100m下っていく・・・ということは帰りの最後は登るということであり少し気が重い。
20分程 下ると鞍部に出てここから本格的な登りが始まる。
ここからの登りが 好きではない木段の連続で体のあちこちに負担がかかっていく。
明らかに登山者ではない軽装の人達に抜かれながらもなんとか試しの鎖に着く。
石鎚山は古くは修験道であり鎖場が4ヶ所ある。
昔は無かったのだろうが、今はそれぞれに迂回道がある。
この最初の試しの鎖はその名の通り、その後の鎖場が通行出来るかどうかを試されるところであるが、あまりにも行列が出来ていたのでここは巻くことにした。
しばらく進むと夜明かし峠に出る。
ここでようやく石鎚山山頂が見えた。
更に進むと一の鎖である。
この鎖場は33mと比較的 短いのでメンバー全員がチャレンジした。
木段で既に腰が死にかけていたが余裕でクリアできた。
ここでようやく石鎚山の全貌とこれから進む鎖場が遥か遠くに見えた。
絶景である!!
そして65mの二の鎖。
ここは長いが一の鎖に比べて傾斜が緩く、スタンスも取りやすく、もちろん脚にはこたえるが難しさはさほどなかった。
そして最後の三の鎖。
ここまでの鎖場・・・どぉってことない!! と思ってたが、登る際にやはり緊張もあり、結構 息を止めていたのか、立ち眩みがする・・・。
三の鎖も登り始めたがここだけ途中にエスケープ出来る所があったので、最後の天狗岳への力を温存する意味でも、残念ながらここは途中リタイアした。
巻き道は鉄の階段であり、足腰の疲労もピークに近く手摺を頼りに何とか石鎚山 弥山山頂に11時45分に着いた。

何と 山頂付近は雪が降っていたようで五月の四国なのに霧氷があった。
山頂は風が強く、体感温度としては0度前後に感じた。
弥山の標高は1974mであり、石鎚山としての山頂は隣にそびえる天狗岳なのである。
見るからに厳つい山容であるが、このナイフリッジを越えることを楽しみにやってきたのである!!
嫁さん達 女性メンバーは待ってるとのことだった・・・が、交互通行で人が多く大渋滞となっており、かつ雪も舞いはじめて気温がどんどん下がり、さすがに待っててもらうわけにもいかず、今回は断腸の思いで断念することとした。

あまりに寒いのでお昼ごはんは少し下がって、前社ヶ森小屋の裏側で食べた。
今回は天狗岳のナイフリッジをいく予定だったので、軽量化のためにバーナー無しでのおにぎりのみ。
食後 早々に下山する。
久しぶりの登山のせいか、ジムをサボっているせいか、下りの衝撃に足腰と膝が悲鳴を上げる・・・。
なんとか鞍部まで戻り、登り返していく。
膝には登りの方がちょっと楽。
成就社に14時40分に戻ると天候は回復してた。
今度は見返遥拝殿から綺麗に石鎚山が見えている。
15時過ぎに成就駅に戻り、ロープウェイで下って15時40分に無事 下山を完了した。

今回は体力温存で鎖場の半分はクリアしたものの、肝心の天狗岳には登れず残念な山行だったが、予想外の霧氷が見れたし、一応天狗岳も見れたので良しとしておこう!
これで四国の百名山はクリアした。
まだ90座も残っている。
先は長い!?

続きを読む

フォトギャラリー:18枚

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

石鎚山

石鎚山

1,982m

関連する登山記録

よく似たコース

石鎚山 愛媛県

展望と高山植物を楽しむ最短コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間50分
難易度
コース定数
18
石鎚山 愛媛県

石鎚山・ロープウェイを利用、成就から石鎚山を往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間25分
難易度
★★★
コース定数
24
石鎚山 愛媛県

表参道から裏参道へ、名峰の核心部を縦走

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間30分
難易度
★★
コース定数
28
登山計画を立てる