• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

岩山からの大パノラマ、虚空蔵山

虚空蔵山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (K-TAN さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: 往路:大W阪ー(JR)-藍本
復路:草野ー(JR)-大阪

この登山記録の行程

08:57 藍本駅出発
09:25 登山道入り口
09:48 虚空蔵寺到着
10:22 300m程進むと岩山が現れる
10:37 虚空蔵山山頂
11:03 1本目の鉄塔
11:17 2本目の鉄塔
11:32 3本目の鉄塔
11:57 登山道出口
12:05 草野駅到着

コース

総距離
約6.0km
累積標高差
上り約617m
下り約610m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

晴れて気持ちのいい日、北摂に岩山からのパノラマが素晴らしい虚空蔵山がるらしいので、行って見ることにした。

低山で藍本駅から、虚空蔵寺を経て虚空蔵山山頂へ、山頂から草野駅へ降りる3時間ほどの行程なので、おにぎり1個だけ持って登った。

藍本駅を大阪方向へ少し戻って、舗装道路を右に進む。高速の下のトンネルを抜けると、すぐに登山道入り口がある。

虚空蔵寺までは急登とまではないが、ちょっときつい登りなので、次第に汗ばんでくるから、のんびりと登って行く。
50分程で山門の灯篭に出迎えられる。
灯篭の先のこぼれ陽の中に、本殿への階段が浮かび上がってる・・・
おや、絵になるなぁと、パチリ
青葉と木漏れ日が旬の時期、写真じゃぁこの気持ちよさは味わえないなぁ

階段を登って本殿の壊れかけのベンチで一休み。汗ばんだ体にそよ風が心地いい。鳥も鳴いていないので静だなぁ。
なんか全てが自分だけにあるみたいで、ふと、ずっとここに居たいなんて気がした。

よっこらしょ、右奥にある登山道を進む、ここからは急登が800m程続くので結構しんどいけど、歩き始めて最初の取りつきになるので、休憩なしで登れる。

景色も無い細い道を登って行くと、大きな岩山が現れる。
岩山に登る取り付きがないので、先に進むと、地面が岩山と同じ高さになるので、そのまま岩山に渡れる。

おぉーーー!絶景だなぁと感動
前方は六甲山が一望、その先に淡路島がうっすらと見える。
300度以上の大パノラマだ!

うん、おにぎり食べよう
岩山を独り占めし、おにぎりをほうばりながらのんびりと景色を楽しんだ。
気持ちいい、これでなくちゃねぇ
止められないなぁ、山登り

10分程休憩し、すぐ先にあるはずの山頂へ向かう。

山頂にも広くはないが、広場があり、前方のみ景色が開けている。

先ほどの岩山で休憩したので、山頂では記念写真を撮って、すぐに下山する。

少し下って、登り返すと、細い森の中を進む道になる。
GPSでは、計画ルートから次第に左へ外れていく
と言っても、この部分のルートは地形図から自分で引いたルートなので、信頼性は低い。

山頂から一本道で分岐もなかったので、ここは我慢、我慢と、そのまま進んで見た。
道が細く悪いので、結構時間がかかる。
よっこらしょ、を連発して下っていくと次第に計画ルートに近づいてきた。よしよし。

森を抜けると、最初の鉄塔に出会う。山頂からは一本道だ
そのまままっすぐ進んで、2本目の鉄塔へ、激下りを下り、3本目の鉄塔手前で分岐があるので、右にすすむとすぐに鉄塔がある。

3本目の鉄塔を右に回り込み、そのまま進むと、しばらく下って、池に出会う。
池の近くには蛇がいるので、
いやだなぁ、出くわさないでくれよ~と前方に注意しながら池の右から反対側に出る。
ほっとして、堰堤の真ん中を下り、鉄製の橋を渡って広い道に出る。
そのまま進むと1km程で草野駅に到着する。

6.1Km 3時間08分 小さな山だが登りごたえはある。山頂手前の岩山からの景色は最高だ!!。楽しい山登りが出来たかな
マニアックな山なのか、高校生の一団にしか出会わなかった。
まっ、何時もの事だけど

続きを読む

フォトギャラリー:26枚

藍本駅

しばらく進むと右に舗装道路がある

舗装道路のどん詰まりに高速下のトンネルがある。

トンネルを抜けて左に少し進むと、登山口がある

緩い登り道、足元が悪いので歩きにくいけど、青葉が気持ちいい

ここからつづら折れの登りが始まる

灯篭だ、
肉眼では本殿の階段が見えるんだけどなぁ

虚空蔵寺本殿

右奥に登山道がある

急登を登ると岩山が現れる

絶景だ!!

おにぎりをほうばりながら、のんびりと休憩

虚空蔵山山頂

テーブルやベンチもあるぞ

山頂からの景色はここだけ

山頂で記念写真

さて下山

左から下ってきた。背の方向へ進む

1本目の鉄塔

2本目の鉄塔

3本目の鉄塔手前に分岐を右へ、
小さな道標で「草野駅」って書いてある

3本目の鉄塔を右に回り込む

池に出会う

池の反対側、堰堤から

振り向いて、堰堤の真ん中を下って鉄の橋を渡る。

しばらく進むと登山道出口、ここから草野駅までは500m程で到着する。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

虚空蔵山

虚空蔵山

592m

関連する登山記録

よく似たコース

虚空蔵山 兵庫県

三田盆地北部にあるローカル線ハイクのメッカ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間15分
難易度
コース定数
10
虚空蔵山 兵庫県

立杭焼の里を目指して駅からハイク

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間15分
難易度
コース定数
4
登山計画を立てる