• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

小金沢山・牛奥ノ雁ヶ腹摺山・黒岳(石丸峠入口-やまと天目山温泉)

小金沢山( 関東)

パーティ: 2人 (ambit_hiro さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 行:甲斐大和駅(7:50)-小屋平(8:30) 時刻表では、8:10ですが、登山者が多いと増発します。
帰:やまと天目温泉(16:16)-甲斐大和駅(16:30)

この登山記録の行程

石丸峠入口(08:38)・・・石丸峠(09:34)[休憩 20分]・・・小金沢山(10:39)[休憩 12分]・・・牛奥ノ雁ヶ腹摺山(11:40)[休憩 59分]・・・黒岳(13:20)[休憩 15分]・・・湯ノ沢峠(14:12)[休憩 13分]・・・湯ノ沢峠登山口(舗装路出合)(15:00)・・・やまと天目山温泉(15:52)

コース

総距離
約14.1km
累積標高差
上り約871m
下り約1,480m
コースタイム
標準6時間40
自己5時間15
倍率0.79

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今回は、梅雨の合間を縫って大菩薩の南側に位置する、小金沢山から黒岳へ続く2,000mの稜線歩きを楽しみました。天気により東側の眺望は良くありませんでしたが、西側は良く望めました。大菩薩よりもこちらの方が眺望は良いです。当初の天気予報は曇り時々雨なので、これだけ晴れていれば儲けもの。体力のある方は、逆コースで大菩薩までの山行をお勧めします。

 登山道は、難しい所は特にないのですが、小金沢の手前の尾根は、登山道が不明瞭で確認しながら進まないと道迷いしそうで注意が必要です。
 かなり、虫(蠅)が多くてゆっくり休むこともできません(虫よけは効果無し)。
 
 稜線は、低い笹の間を歩くので風が心地よく、気持ちのより山行となりました。

続きを読む

フォトギャラリー:51枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー
非常食 行動食 トレッキングポール GPS機器 ストーブ 燃料
ライター カップ クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

小金沢山

小金沢山

2,014m

牛奥ノ雁ヶ腹摺山

牛奥ノ雁ヶ腹摺山

1,995m

黒岳

黒岳

1,988m

よく似たコース

小金沢山 山梨県

大菩薩連嶺の中心部を縦走する

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間40分
難易度
★★
コース定数
26
小金沢山 山梨県

小金沢連嶺の縦走を楽しむ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間40分
難易度
★★
コース定数
26
登山計画を立てる