• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

夏油温泉連泊登山 牛形山まで往復

牛形山( 東北)

パーティ: 1人 (まさ10 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: マイカーにて夏油温泉に移動し宿泊。
当日、徒歩で登山口へ。

この登山記録の行程

夏油温泉(07:30)…一合目(07:45)…五合目(08:40)…七合目(09:30)…分岐(9:45)…九合目(10:00)…牛形山(10:10)…九合目(10:40)…分岐(10:50)…七合目(11:05)…五合目(11:45)…一合目(12:25)…夏油温泉(12:40)

コース

総距離
約7.9km
累積標高差
上り約934m
下り約934m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

夏油温泉に連泊して、夏油三山の一つ牛形山に登山する。
登山口には「熊に注意」の看板があるが、ここは看板そのものに熊が引っ掻いた痕跡が残っている。
元湯夏油を左下に見ながらしばらく歩くと「石灰華ドーム天狗岩」分岐。しかし現在は道路崩壊のため石灰華ドームへは行かれない。
その先の経塚山分岐の右手に一合目「牛形山一」の標識。(夏油三山では漢数字で表示されている)経塚山も夏油三山の一つだが現在は落橋のため夏油川の徒渉が必要となっている。
しばらくはブナ林の中をひたすら登る。四合目付近から時々駒ヶ岳方面が覗く。
晴天続きのため、登山道はほぼドライだが、ミズバショウの茂る湿原が時々現れる。
六合目で尾根を回り込むと北西の斜面をトラバースする。崩落地を横切りロープのつけられた急斜面を登ると七合目。
その先で今日唯一の登山者とすれ違う。
豊富な水量の水場を過ぎると牛形山への分岐の八合目。湿原の木道を進み、急登をロープにすがって稜線に出ると九合目。
頂上はそれから10分ほど。焼石岳の展望が良いらしいが、あいにく焼石は上部がガスっている。
遠くに見える雪渓を何か黒い物体が横切るのが見えたようだったが、気のせいだったのだろうか?
しばらく休憩の後、復路を戻る。
崩落地のトラバースは上部の雪渓からドロドロの土が絶えず流れてきて、往路よりも難易度が上がっていた。

【夏油温泉】
今回は元湯夏油に連泊した。秘湯として知られるが、焼石岳からの縦走や夏油三山への拠点として利用度が高い。この日も中沼から1泊で縦走して来たソロの男性が宿泊していた。
自炊館はかなり古い建物だが、山小屋泊まりに慣れた方なら難なく利用できると思う。
夏油温泉には他に夏油温泉観光ホテルもある。

続きを読む

フォトギャラリー:28枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 地図 コンパス 腕時計 カメラ
登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー
行動食 トレッキングポール

登った山

牛形山

牛形山

1,340m

よく似たコース

牛形山 岩手県

秘湯、夏油温泉から焼石連峰を望む静かな山頂へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間55分
難易度
★★
コース定数
21
登山計画を立てる