09:05 出発
09:39 石橋分岐
10:28 雨の大明神
10:59 熊雄寺山
11:43 鏡石山山頂
12:15 下山開始
13:02 陶芸の森
13:32 石橋合流地点到着
14:08 駐車場到着
![]() |
---|
住宅地をぬけてそのまま登山道に入っていく。 |
![]() |
---|
いきなり倒木でふさがれている。 |
![]() |
---|
道は歩きやすくはないし、獣道の様なトンネルが何か所もあるので心配になる。 |
![]() |
---|
石橋 |
![]() |
---|
![]() |
---|
崖路、進んできた道のすぐ後ろに、上に続く踏み跡があるので、どっちかな?と思ったが、よく見ると、この危ない道にロープが張ってあった。 |
![]() |
---|
木の階段に変わる |
![]() |
---|
きつい登りを登り詰めると大きな木があり、ここを左に進んでいく。 |
![]() |
---|
急斜面を登りきると、平坦な道に出合う。雨の大明神は近い |
![]() |
---|
雨の大明神の展望台で、景色はいい |
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
雨の大明神でいったん下り、車道を横切って、登りきると熊尾寺山 |
![]() |
---|
熊尾寺山からは斜度が緩くなる |
![]() |
---|
鏡石山山頂 |
![]() |
---|
昼休憩終わって、下山開始 |
![]() |
---|
合流地点まで戻って、赤いポールの場所を下っていく |
![]() |
---|
登りのコースと違って道は広く歩きやすい |
![]() |
---|
下津分岐を振り返る |
![]() |
---|
陶芸の森 |
![]() |
---|
陶芸の森を通り抜けて車道の前にある、狭い道を登っていく |
![]() |
---|
石橋到着 |
![]() |
---|
コッテの滝 |