• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

リベンジ天狗岳

天狗岳( 八ヶ岳)

パーティ: 2人 (ミーグル さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り粉雪ただしあまり風は強くなかった

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 凍結もなく駐車場は8割程度でした

この登山記録の行程

唐沢鉱泉(07:15)・・・枯尾ノ峰分岐(08:20)[休憩 10分]・・・第一展望台(08:50)・・・第二展望台(09:25)・・・西天狗(10:11)・・・東天狗(10:30)[休憩 5分]・・・中山峠(11:25)・・・黒百合平(11:30)[休憩 35分]・・・唐沢鉱泉分岐(12:50)[休憩 10分]・・・唐沢鉱泉(13:48)

コース

総距離
約7.7km
累積標高差
上り約875m
下り約875m
コースタイム
標準5時間45
自己5時間33
倍率0.97

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

リベンジの天狗岳登山でしたがあまり雪はなく、地面が凍結してますので第一展望台から黒百合平まではチェーンアイゼンが有効です。但し山頂はマイナス13度以下でした。

続きを読む

フォトギャラリー:10枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ 帽子
グローブ 着替え 地図 ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証 ホイッスル 医療品 非常食
行動食 軽アイゼン トレッキングポール GPS機器 アウターウェア オーバーグローブ
雪山用登山靴

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • ミーグルさん、こんにちは。

    初冬の天狗岳、お疲れ様でした。私は同じ日(の前日から)、丹沢を歩いていたのですが、
    標高違えど同じ日の様子とは思えませんね!でも、レコ写真を拝見する限り、雪が積もった
    と言うよりは凍てついている印象。チェーンアイゼンも納得です。

    それにしましても、黒百合ヒュッテのビーフシチュウーが美味しそう!これを目的に
    行くのも良いかも。私は次回は八ヶ岳を眺められる所に行く計画ですが、天気は曇り?
    果たしてどうなる事やら・・・・・次のレコ、お待ちしております。

    追伸・・・・アルピニスト君が更に逞しくなりましたね。

  • 西東京猛虎会さんこんばんは。
    雪がないとはいえ、多少舐めていました。さむかった。雪がある方がむしろ暖かいんじゃないかと思うほど寒かったです。凍てつく寒さの中、コカ・コーラの500㎜のペットボトルを開けたら物の3秒で中身がシャーベットになる現象を楽しみました。今回の楽しみの一つにビーフシチューがあったのですが、帰宅して妻が用意していてくれた夕飯がやはりビーフシチュー。出かける前に何を食べるのか言っといたほうが良いですね。今度は年始にレポアップします。次回お楽しみに。
    追伸。剱人になれたのですが、剱沢小屋にある剱人のTシャツはXSサイズしかなく、息子だけ剱人のミーグル親子となりました。

  • ミーグルさん、こんばんは~!

    あの寒い日に天狗岳に登られていたのですね!樹氷がとてもきれいですが本当に寒そう
    ですね~!黒百合ヒュッテのビーフシチューがなかったら心が折れてしまいそう・・・(笑)

    ミーグルさんはこの天狗岳で登り納めですね。年末年始はアルピニスト君と赤岳展望荘でした
    よね。年明けのレコ、楽しみにしております♪

  • すーさんおはようございます。
    厳冬期用の装備でなくて、ホントさむかったです。息子はラーメン、私はシチューがなかったら途中で引き返してましたよ。
    今年はこれで終了です。新年あけましたらレポアップします。コメントありがとうございました。

登った山

天狗岳

天狗岳

2,646m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

天狗岳 長野県

西尾根から天狗岳へ登り、西尾根から下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間45分
難易度
★★★
コース定数
23
天狗岳 長野県

【雪山中級】アルペン的な雪山の世界を堪能する 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間55分
難易度
★★★
コース定数
26
天狗岳 長野県

黒百合平から展望の天狗岳へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間15分
難易度
コース定数
13

ミーグルさんの登山記録

登山計画を立てる