• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

干支の猪子山を断念して両崖山へ

両崖山・毘沙門天( 関東)

パーティ: 1人 (おやジン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 織姫神社参拝者駐車場を借用

この登山記録の行程

織姫神社駐車場(9:35)レストハウス経由登山者駐車場奥の登山口(9:42)両崖山山頂(10:22)毘沙門天(11:40)織姫神社駐車場(13:40)

コース

総距離
約13.0km
累積標高差
上り約654m
下り約658m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

干支に因んだ猪子山・仙人ヶ岳に行くつもりだったが、前日の積雪が道路の所々にありあと少しで登山口駐車場というところまでノーマルタイヤで来たがスリップが始まり危険なので途中で引き返しすことにした。急遽近場で積雪がなさそうな山をイメージして以前行ったことのある両崖山・行道山へ向かうこととした。両崖山は低山ながら、だらかな岩場の登りを楽しめる。1時間程度で山頂に到着。参拝して小休憩して大岩毘沙門天へ向かう。小ピークのアップダウンが続き、舗装路との交差が2箇所ある。2箇所目の交差は左の舗装路で毘沙門天まで進む。車で来た家族連れと登山者1名。境内の売店も全てしまっていてひっそりとしていた。行道山まで2kmだが、本日はこれで下山する事にした。毘沙門天の駐車スペースからちょっと下ると、女坂、男坂のルート道標があり、その先に眺望の良い岩場がある。下山はどちらかのルートでと考えたが、本日は突然の変更で来たので地図を持たず確認できないので舗装路に戻り、途中来たルートの登り返しもせず、ひたすら散歩気分で舗装路下山する事にした。

続きを読む

フォトギャラリー:21枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ 地図
コンパス 腕時計 カメラ ナイフ 健康保険証 ホイッスル
医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
トレッキングポール ストーブ 燃料 ライター クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登山計画を立てる