• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

20190504 四国遠征③~こんぴらさん

こんぴらさん( 中国・四国)

パーティ: 3人 (ぼっけもん さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ!

登山口へのアクセス

その他: [往路]
① 美濃田の淵キャンプ村 - 金刀比羅宮 (車) 
 → 概略ルート : https://goo.gl/maps/3RSKpcKZPGqFX8js5
[復路] 金刀比羅宮 ~ 福岡
① 金刀比羅宮 - 八幡浜港(車) 
②17:25発 八幡浜港 ー 20:15着 別府港(宇和島運輸フェリー)
③21:51発 別府 ソニック60号(博多行) - 福岡

この登山記録の行程

駐車場08:41 - 08:42金比羅宮石段 - 09:01金刀比羅宮本宮09:23 - 09:46金刀比羅宮奥社(厳魂神社)10:02 - 10:22金刀比羅宮本宮 - 10:38金比羅宮石段 - 10:48駐車場

コース

総距離
約5.6km
累積標高差
上り約533m
下り約536m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

10連休を利用して、TOさんの車で、TAさんとともに、四国の名山巡り(5/1~2 瓶ヶ森・石鎚山、5/3剣山&次郎笈、5/4こんぴらさん)をしてきました。そのレコを、3回に分けてアップさせていただきます。今回は、「5/4こんぴらさん」編です。

[参考情報]
〇宇和島運輸フェリー
 http://www.uwajimaunyu.co.jp/
〇美濃田の淵キャンプ村 キャンプサイト(無料)
 https://www.minoda-camp.com/campsite

続きを読む

フォトギャラリー:45枚

おはようございます。テントで迎える4日目の朝です。まだ、暗いですが、TAさんが関東へ出発する時間の関係もあり、早めの撤収となりました。

早朝の美濃田の淵のテン場の様子。まだまだ静かです。今日もいい天気になりそうですね、これで3日連続の晴れ♪今回も雲払いの達人TOさんの伝説は生きていましたね!

TAさんを伊予池田駅で見送った後、TOさんとともにこんぴらさんにやってきました。まだ8時半なのですが、「こんぴらうどん」の前に行列ができていたのにはびっくりしました~!

完全に観光モードにはいっています(笑)。それでは、こんぴらさんへゴー!

「石段かご」♪

なんと備前焼の狛犬がありました!狛犬の顔がどことなく誇らしげなのは気のせい(笑)。

「一の坂」を登った先にあるのは「大門」。高松藩初代藩主・松平頼重侯により奉納されたこの門をくぐれば、金刀比羅宮の境内になります。

大門手前にいた狛犬(阿形)。どことなくユーモラスな表情が特徴の一品です。

吽形。

境内に入りました~!

すぐのところに、とても力感にあふれる狛犬を発見。阿形(左)に角があるパターンで、正真正銘の狛犬です。

狛犬か!と思いきや、こちらは「こんぴら狗(いぬ)ゴン」の像。江戸時代、こんぴら参りに行けない人が、行く人に飼い犬を託して自分の代わりにお参りをしてもらったという話にちなんだ像だそうです。

大迫力の狛犬、玉取りの型ですね。

石段を登り始めてすぐのところにあった「表書院」。円山応挙の障壁画や襖絵があるそうです。

石段を登ったとこにあったのは旭社。金毘羅大権現時代に金堂だった建物だそうです。

賢木門(さかきもん)。ここまでで、石段は642段となります。

賢木門前の狛犬(阿形)。これまでの狛犬があまりにもインパクトが強すぎて、やや物足りない感じがするのは私だけ?(^-^;

御本宮に到着しました~!ここまで785段です(^^)v。

御本宮からの眺め、見えているのは丸亀の市街地でしょうか。遠くに見えるきれいな円錐形の山は、伊予富士とよばれる飯野山です。

御本宮横では、天皇陛下御即位記帳所がありました。もちろん、しっかり記帳をしましたよ~。

さらに厳魂神社(奥社)に向かいます。

白峰神社。ここまで923段。

亀さん?

厳魂神社(奥社)が見えてきました~!

厳魂神社(奥社)、ここまで1368段(標高421m)。

厳魂神社(奥社)からの眺め。

御本宮まで戻ってきました。復路は御本宮の前の石段ではなく、御本宮近くにある三穂津姫社の前の石段を下っていきます。

三穂津姫社前で見つけた狛犬。足の長い、まるでアスリートのような狛犬ですね。

今治造船寄贈の船のプロペラ。

人人・・、さすがゴールウィークですね(^-^;。混雑を避けるため、早々に脱出です。

八幡浜港の宇和島運輸フェリーのターミナルまで、戻ってきました。

フェリー出航まで時間があったので、八幡浜の名物「八幡浜ちゃんぽん」をいただきました。あっさり系スープが特徴的だとか。お店の人に「なぜ、あっさり系スープなのか」、尋ねてみましたが、「小さいころからこの味だったので、不思議に思わなっかた」そうです。「ちゃんぽん=豚骨スープ」というイメージがありましたが、これはこれで美味しかったです。

船は、往路と同じ「えひめ丸」でした。

夕日が沈んでいきます。あっという間の4日間でした。

別府港に到着しました。今回は天気に恵まれたこともあり、予定した瓶ヶ森、石鎚山、剣山、次郎笈の4座をすべてゲット、そして最後はこんぴら参りをすることができました。雲払いの達人TOさんに感謝・感謝♪「おやっとさぁ」でした。(完)

[番外編]御本宮「幸福の黄色いお守り」、ご利益があるでしょうか♪

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証
ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 テント シュラフ テントマット
スリーピングマット 燃料 カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • ぼっけもんさん、こんにちは!

    GWの四国巡業レコに今頃のコメントで恐縮です(汗)!
    キレッキレの石鎚山レコにも見入ってしまいましたが、こちらのこんぴらさんレコも楽しいですね~。

    大学の卒業旅行を兼ねて自転車で四国を一周した際に、金比羅さんの本宮までは登ったのですが、当時は狛犬などには全く関心がありませんでしたので、レコに登場する狛犬たちを拝見しながら思わずニヤニヤしてしまいました(笑)。

    その時は奥宮はパスしたのですが、かなりの距離があったのですね~。もしまたチャンスがあれば、必ず奥宮まで登りたいと思います!

    PS. 奥宮途中の亀さん像に一票!

  • ガバオさん、おはようございます!

    私も諸般の事情によりレコのアップがだいぶ遅くなったので、ご安心ください(笑)。

    ところで、四国を一周されたのですか~、しかも自転車とは驚きです!!私も学生時代に四国をグルっと半周ほどした口ですが、軟弱にも車でした~(^-^;。

     さて、亀さん像への突っ込みありがとうございます!亀さん像を含め、金毘羅さんでこんなにも大量の狛犬をゲットできるとは思いもよりませんでした。調べてみると、まだいるようですね。残りの調査は、是非とも師匠に。金毘羅さんの奥宮、狛犬もあわせ、学生時代の思い出をたどる旅はいかがでしょうか。

        ぼっけもん拝

登山計画を立てる