• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

鍋冠山   鍋を伏せた独立峰    富山県上市町・立山町

鍋冠山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (JA9EOQ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 上市町市街から上市川第二ダム方向に向かうと西種集落に至り、西種集落を南側に突き抜け、骨原集落方向に進みます。西種集落を抜けると左手に上水道施設が見えますが、この前を通り過ぎ、しばらく道なりに進むと、左折が骨原集落、右折が高峰山方向の三叉路に突き当たります。ここは、右折し20mほど進むとまた三叉路に出ます。ここは左折します。このまま林道(悪路)を10分ほど進むと、更に三差路に来ますがここは右折し、更に進むと三差路に出て右側が釜池、左側が高峰山の案内があるところに出ますが、ここを左側に進むと登山口に至ります。

この登山記録の行程

高峰山登山口(13:42)・・林道終点(13:45)・・沢の大岩(13:56)・・
斜面の大岩(14:00)・・大岩の間(14:03)・・鍋冠山(14:10~14:16)・・大岩の間(14:20)・・斜面の大岩(14:22)・・沢の大岩(14:26)・・
林道終点(14:31)・・高峰山登山口(14:34)

コース

総距離
約1.6km
累積標高差
上り約233m
下り約233m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

金剛堂山を旧八尾町側から登ろうと出発し、旧八尾町大長谷地内から白木峰林道の入口の脇にある林道(国道471でした)に入った途端、どこかで見かけたのと同じの「鉄柵と通行止めの」看板が、昨年はよく遭遇したけど、今年初。残念
との訳で、時間も時間だし一路、去年行ってない高峰山・鍋冠山へと

最初は沢沿いに歩きます。(全然水は流れていませんが)、しばらく沢沿いを歩いていくと大きな岩に突き当たります。ここを右に方向を変え、山の斜面を登ることになります。
本来は積雪時の時のみ登られていた山をある有志の方が藪を切り開いて登山道を付けたものですので、あまり登られていないのか、道は分りますが、藪にチョット近い感じの山の斜面を登ることになります。青テープ・赤テープを目印に登ってください。とに角、急斜面ですので気を付けて上り下りしてください。特に下りは。登山道は、私でもわかるくらいですから。

登山道が開かれたのを知らないのか、立派な登山道でないから登らなのか、人気がないから登らなのか、高峰山との登山道とは大違いですが、道は見えます。
皆さん、高峰山に登られたら帰りは、ぜひ鍋冠山に登って、道を踏み固めましょう。
ほんの30分もあれば山頂へ行けます。


ヤマップやヤマレコにも後日登載します。

続きを読む

フォトギャラリー:10枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登山計画を立てる