![]() |
JA9EOQ |
---|---|
![]() |
60代 |
![]() |
男性 |
![]() |
富山県 |
![]() |
A |
![]() |
10年以上 |
![]() |
中級者 (一人で登山計画を立て、安全に登山できる) |
![]() |
1月に1回程度 (年に15回程度) |
![]() |
縦走登山 日帰り登山 ハイキング 雪山登山 スノーシュー |
![]() |
北アルプス 東海・北陸・白山・鈴鹿・近畿 |
![]() |
趣味のアマチュア無線をするために、できるだけ車で行ける山に行っていましたが、友達に誘われより高い山に行くようになり、それが高じて無線より山登りが好きになり、定年退職後、持て余る時間を毎週のように山に消費しています。冬は冬眠していましたが、今年(平成29年)から低山の雪山にも挑戦し始めました。体力の続く限り・・・・。 |
概算山行距離 | 335.8km (平均7.5km) |
---|---|
概算標高差 |
登り:36,077m (平均801.7m) 下り:36,080m (平均801.8m) |
山に行った回数 | 45回 |
コースタイム |
標準:0分 自己:0分 |
コースタイム倍率 | 0.00 |
日本百名山 | 達成数 0 / 100 |
---|---|
花の百名山 | 達成数 0 / 97 |
日本二百名山 | 達成数 0 / 100 |
日本三百名山 | 達成数 0 / 101 |
※達成数の更新はスタンプラリーごとに1日1回までとなります。
参考になったポイント | カテゴリー | タイトル | ポイント | |
---|---|---|---|---|
1位 | 登山記録 | 唐堀山 筍(ネマガリタケ)採りが楽しめる県境の山 富山県富山市・岐阜県飛騨市 | 3 | |
2位 | 登山記録 | 百名山の人気の雨飾山 新潟県糸魚川市・長野県小谷村 | 3 | |
3位 | 登山記録 | 大平山・濁谷山 初心者に手ごろな山と剱岳・毛勝山などの眺望絶景の山 富山県魚津市・上市町 | 3 | |
4位 | 登山記録 | 残雪残る伝説と神秘な謎につつまれたパワースポットの縄ヶ池から登る | 3 | |
5位 | 登山記録 | 剱岳が最もダイナミックに眺められる細蔵山 ? 富山県上市町 | 2 |