• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

令和元年の山の日は大渋滞で登頂断念

乗鞍岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 5人 (ほり さん 、ほか4名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ後小雨

登山口へのアクセス

マイカー
その他: マイカーですずらん橋(マウント乗鞍P)へ

この登山記録の行程

鈴蘭橋BS5:38→鳥居尾根登山口5:54→三本滝分岐6:40→摩利支天BS7:20→白骨分岐8:06→冷泉小屋BS8:13→位ケ原山荘8:43~8:51→昼休憩9:40~10:30→宝徳霊神BS10:39→肩の小屋口BS11:00~11:11→肩の小屋11:41→休憩11:47~12:07→肩の小屋口BS12:31

コース

総距離
約7.7km
累積標高差
上り約1,244m
下り約194m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

・「信州ふるさと120山」の№61。
・令和最初の「山の日」、張り切って鳥居尾根登山口から登り出す。
・山腹の木陰の登山道は気持ちが良い。花も多い。
・車道カーブをショートカットする登山道は木道で登り易い。木陰で休憩。
・位ケ原山荘先で、車道から再び登山道に入る。フラワーロードだ。
・途中、足元の花と、穂高.槍を眺めながら昼休憩。富士山も見える。
・宝徳霊神から肩の小屋口間もオハナバタケ。コバイケイソウ.チングルマ等々。
・肩の小屋口から肩の小屋へ登り出す。イワギキョウの向こうの残雪に大勢のスキーヤーが見える。
・が、気が付くと大勢なのはスキーヤーだけではない。剣ケ峰登山道は登山者の列が巡礼の様、ピークも登山者の列が文字通り剣山の有様。
・肩の小屋に着くと、広場は休憩の登山者で満員。
・何時でも来れる地元の我々は登頂は諦め、休憩後、肩の小屋口BSまで下り、バス下山。
・麓でゆっくり湯に浸かり、今年の「山の日」は終了。

続きを読む

フォトギャラリー:9枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル
医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登山計画を立てる