• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

年間登山(筑波山周辺)

筑波山年間登山( 関東)

パーティ: 1人 (のぶたか さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

その日により様々(雨天時は中止します)

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 薬王院は第3駐車場利用(10台程度)トイレは薬王院にお願いするかつくし湖で済ます。つくし湖(10台程度)はトイレあり(綺麗)、キャンプ場は駐車場(15台程度)トイレは近くと少し上にもあります。(冬場は上だけ、下は状況良くない)、男の川(8台程度)、女の川(キャンプ場利用)など
御幸ヶ原には2ヶ所常設、ロープウェイ、神社も常設あり

この登山記録の行程

基本、一人登山、日帰り
4時間をベースにその日により+2時間程度延長する。
記録として年間60回程度登る。
裏筑波主体ですが調子の良い時は表筑波(ロープウェイ&神社)周回
も5~6回程度します。(全工程1周すると7時間程度です)
たまに筑波山麓(宝篋山&天引山&御嶽山など)にも足を運びます。
(2~3時間程度を目安)
薬王院…男体山…女体山…御幸ヶ原…薬王院(約4時間、休憩、昼食含む)
延長する場合…女体山…キャンプ場往復(2H)、御幸ヶ原…神社往復(2H半)、女体山…ロープウェイ…迎場コース…神社…御幸ヶ原(3H)
男の川、女の川、ユースホステル跡、坊主山、つくし湖コースも良い
女の川、下りは少し危険なので要注意。その他周回も出来ます。
表筑波は基本駐車場代1日500円です。

コース

登山記録

行動記録・感想・メモ

裏筑波は1.つくし湖コース、2.薬王院コース、3.(筑波高原)キャンプ場コース、4.男の川コース、5.女の川コースどれをとっても爽快です。(ユースホステル跡コースもある)
表筑波は6.御幸ヶ原コース(神社側)、7.おたつ(つつじヶ丘)コース(ロープウェイ側)
8.迎場コース、9.白雲橋コース(8&9は神社とロープウェイまたは女体山&つつじヶ丘をつなげるコース)、10.迂回路(男体山周遊、一部通行禁止あり)
筑波山には展望台が数ヶ所あるので周辺の景色も天気と相談してたまには富士山&八ヶ岳方面、赤城山周辺、日光方面の山々が見えます。冬はたまに雪景色もあり、雲の状態によっては雲海もあります。
東京スカイツリーも見えます。そこそこの天気であれば霞ヶ浦、つくば市全域は常に良好です。
1日の気分爽快には低山ですがおすすめ山歩き(さんぽ)となります。
30歳までは北アルプス、丹沢周辺。60歳過ぎて筑波山&山麓周辺、たまに那須岳周辺、赤城山周辺、とご褒美に年に数回北アルプス(上高地、涸沢、乗鞍岳、西穂高独標など)に行きます。
高齢者(私も65歳)登山はあまり無理をしないでが鉄則です。

続きを読む

フォトギャラリー:78枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ 軽アイゼン
トレッキングポール テント シュラフ シュラフカバー テントマット スリーピングマット
ストーブ 燃料 ライター カップ クッカー ローソク・ランタン
【その他】 通常ハイキング程度は状況に応じて減らす。(時期によってはアイゼン必要)(+手袋必須)
テント泊の時は右側が必要。(&スニーカーかサンダル必要)
基本登山保険加入(ジロー&ココヘリまで)

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる