• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

鍋足山をゆるりと散歩

鍋足山(本峰)、Ⅱ峰、Ⅲ峰、Ⅳ峰、鍋足山三角点峰( 関東)

パーティ: 1人 (Yamakaeru さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 常陸太田市役場・里見支所前の駐車場をお借りする。楽に10台以上は停めることができる。笹原登山口50m程手前の左側空き地は、木材所から「木材を置くので駐車しないでください」と看板が設置されていたので注意(2020.1時点ではなかった)。

この登山記録の行程

常陸太田市役場・里見支所駐車場(07:38)・・・<大中コース>・・・鍋足山(本峰)(08:27)・・・Ⅱ峰(08:42)・・・Ⅲ峰・・・Ⅳ峰(09:00)・・・鍋足山三角点峰(09:25)・・・猪ノ鼻峠(09:59)・・・鍋足山三角点峰(10:35)・・・鍋足山(本峰)・・・<健脚コース>・・・笹原登山口(12:04)・・・常陸太田市役場・里見支所駐車場(12:35)

コース

総距離
約11.7km
累積標高差
上り約1,109m
下り約1,109m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

緊急事態宣言解除後、2回目の週末を迎えた。解除を受けて山への散歩は開始したが、県境越えや高山への登山は、自分ルールを設定していまだ自粛中。
今回は、緑濃くなった鍋足山が見たくてやってきた。昨年末に、鍋足山で亡くなった方の供養目的でもある。
どこからアプローチしようかと悩んだが、結局、里見支所の駐車場をお借りしてのスタート。心地よい陽射しの反面、昨日の雨で地面が湿っているためか湿度が高い。気温が上がるとムシムシしそうだ。
鈍った身体と感覚を取り戻すべく、今日は「規則正しさ」を意識してゆっくりと歩く。
山に入ってすぐに、「山の神様」が出迎えてくれる。山の神様は笹原登山口側にも祀られているが、鍋足山に来た時には、前を通ると必ず立ち止まって、祠にお参りするようにしている。
木漏れ日の森を抜けて進む。鳥のさえずりが、とても新鮮に聴こえてくる。できれば、コーヒーを淹れて暫し時間を止めたいところだ。

本峰に到着。まだ誰もいない山頂から、手を合わせて静かにお祈りをする。奥久慈の山々がとても綺麗に波打っている。とりわけ鍋足山を愛されていた。愛すべき場所で亡くなったのは、ある意味本望だったのかも知れない。
Ⅱ峰、Ⅲ峰、Ⅳ峰の順番で巡りつつ鍋足山三角点峰へと進む。三角点峰の手前にある大きな岩がViewPointになっていて、ここで振り返ると鍋足山の全体がちょうど綺麗に視界に収まる。まるで中国の絵画のようでお気に入りだ。

三角点峰から猪ノ鼻峠まで足を延ばしてみることにする。鍋足山はいろんなコースが整備されていて、基本、荒れた個所は少ないが、道が入り乱れているので道迷いには注意が必要だ。また、岩山なので、危険個所も多いため登る際には慣れた方に同行してもらうのがよいと思う。

猪ノ鼻峠の駐車場で折り返し、本峰まで戻ってくる。時間もお昼になり、山頂には3組の登山者がくつろいでいた。このまま里見支所へ戻るのも芸がないと、帰りは笹原方面へと降り、田植えの風景を眺めながら、舗装道路を歩き駐車場へと戻る。

続きを読む

フォトギャラリー:12枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 山はじっと待っててくれてましたね

  • 我々も山と共に。。。

  • 残雪期の登山が出来なかったのが欲求不満ですがこれから徐々に県外の山にも登りたいですね(^.^)

  • レオさん、先日見せて頂いた白山の眺望。遠くにありながら、いまだ真っ白な頂。そそられました。雪山行きたいですね。

登山計画を立てる