• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

大山阿夫利神社下社参拝

( 関東)

パーティ: 1人 (あにー さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り 晴れ

登山口へのアクセス

その他
その他: 原付で市営駐車場まで行き、終了後原付で戻る

この登山記録の行程

市営駐車場(9:00)・・・茶湯寺(9:07)・・・八意思兼神社(9:22)・(女坂)・・大山寺(9:49)・・・阿夫利神社下社(10:44)・・・二重の滝(11:09)・(男坂)・・市営駐車場(12:00)

コース

総距離
約4.1km
累積標高差
上り約586m
下り約588m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

梅雨の晴れ間、5年前にも行ったが阿夫利神社、大山寺の参拝に行く。原付バイクを駐車場に止めて歩きスタート。まず百一日参りの茶湯寺(亡父の百一日供養行いました)をお参りし、こま参道を上がる。まだ時間が早いので食事処や土産屋はほとんど閉まっている。ケーブル駅まで上がり八意思兼神社(やごころおもいかねじんじゃ)を参拝し女坂を上る。女坂には七不思議があり、大山寺までには①弘法の池 ②子育て地蔵 ③爪切り地蔵 ④逆さ菩提樹の4ケ所がある。龍神堂で手を合わせ、大山寺の階段を上がる(秋は紅葉で有名)。大山寺でお守りと特別な御朱印を戴き、のぼりを続ける。残りの七不思議⑤無明橋 ⑥潮音洞 ⑦眼形石を見て長い階段を上り阿夫利神社を参拝。本堂下には神泉(涌水)などありくぐって歩む。眺望は霞みかかっていたが江の島や三浦、房総半島は見てとれる。境内から降りる階段には無事帰るの石彫刻があったが・・・
ここから二重滝、二重社、大新稲荷神社に向かう。聞こえてくるのは野鳥の鳴き声と川のせせらぎだけで静寂の中にいられるのは心地よい。参拝を終え男坂に向かい下る。40年ぶりくらいに歩く。やはりこちらのほうがきつそう。また下るには枯葉が多く滑る。一段階段を踏み外し股関節に違和感。何とかした迄降りてきて参拝巡礼終了。原付バイクに乗って自宅に帰る。夜から痛みがひどくなってきた。明日は病院行き。とほほ

続きを読む

フォトギャラリー:32枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる