• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

登山口へのアクセス

バス
その他: 小田急小田原線で新松田駅下車。駅前から地蔵堂行バスで終点下車。

この登山記録の行程

地蔵堂(09:20)-金時山コース分岐(金太郎コースへ)(09:55)-猪鼻砦跡(昼食)(11:00-11:20)-金時山(12:00-12:05)-猪鼻砦跡(12:40)-林道ゲート(12:55)-足柄城址・足柄峠(13:20-13:25)-地蔵堂(14:05)

コース

総距離
約11.8km
累積標高差
上り約934m
下り約934m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

足柄古道・万葉ハイキングパスを使って節約ハイク。天気予報が外れ曇り空。陽の光がないと紅葉も今一。ぱっとしない天気でも富士山は良く見えた。最後の梯子の急登では渋滞。

続きを読む

フォトギャラリー:7枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) ナイフ ホイッスル 医療品 虫除け
非常食 行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

金時山

金時山

1,212m

よく似たコース

金時山 静岡県 神奈川県

見晴パーキングから金時山へ 往復日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
1時間40分
難易度
コース定数
8
金時山 静岡県 神奈川県

金時神社入口から金時山・矢倉沢峠へ 周回日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間50分
難易度
コース定数
13
金時山 静岡県 神奈川県

金時神社入口から金時山・乙女峠へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間55分
難易度
コース定数
16
登山計画を立てる