• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り後晴れ

利用した登山口

滝ノ小屋登山口  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 9月20日現在、登山口駐車場まで土砂崩れや倒木等の状況は無し。
見通しの悪い状況が続く為、センターラインははみ出さずに運転は慎重に。

この登山記録の行程

滝ノ小屋登山口(08:34)・・・滝ノ小屋(08:54)・・・河原宿小屋(09:49)[休憩 15分]・・・伏拝岳(12:00)[休憩 5分]・・・七高山(12:41)[休憩 40分]・・・伏拝岳(13:44)[休憩 10分]・・・河原宿小屋(15:06)・・・滝ノ小屋(15:55)・・・滝ノ小屋登山口(16:13)

コース

総距離
約10.3km
累積標高差
上り約1,061m
下り約1,061m
コースタイム
標準6時間40
自己6時間29
倍率0.97

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今回は約1年ぶりの登山になります。そんな時はやっぱり鳥海山です。
体力や脚力に不安があったので、湯ノ台ルートをゆるーく登り七高山を目指しました。
前日は土砂降りだったので当日の天候が不安でしたが、スタート時は曇りで涼しく心字雪渓でガスに包まれるも、外輪山を歩き始めたらチラチラ青空が顔を出し始めました!思えば毎回登るたびに天気が回復するのは運が良い!

雪渓がほぼ無いのでひたすら岩場を登っていく形になりますが、ルートマーカーも解りやすく表示されているし、確認を怠らなければ迷う事は無い筈です。ただ所々、足元が苔で滑り易かったり、泥が湿っていて滑り易かったりで注意が必要です。

全てが花に包まれる季節は終わりましたし、草紅葉には少し早かったけど、河原宿にはオヤマリンドウが群生してたり、ミヤマリンドウやハクサンボウフウなどがまだ咲いてて嬉しくなりました。

やっぱり鳥海山はどの季節に来ても良い。私の中で1番好きな山は鳥海山なのだと再認識!今年は行けないだろうと諦めてましたが、やる気って大切ですね。

去年、山とは関係の無い所で負傷、脳挫傷と左手首粉砕骨折からリハビリを経て、やっと山登りを再開できる状況になりました。今後は少しづつ登山回数を増やしていきたいです。

続きを読む

フォトギャラリー:26枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール ストーブ 燃料
カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登山計画を立てる