登山記録詳細
ハイキング
1
白滝谷 オゾ谷
クラシ イブネ(東海・北陸・近畿)
-
日程
2020年10月31日(土)
-
登山口へのアクセス
マイカー
その他:
-
天候
晴れ
この登山記録の行程
朝明P(6:31)・・・ハト峰(7:25)・・・白滝谷出合(8:26)・・・ヒロ沢出合(9:10-20)・・・オゾ谷出合(10:13-23)・・・ワサビ峠(11:02)・・・イブネ北端(11:53-12:40)・・・杉峠(13:13)・・・根の平峠(14:40)・・・朝明P(15:22)
一年前の紅葉はピークを過ぎていたがカラフルな落ち葉が記憶に残る。今年は少し早い時期だが未踏の道、徒渉があるので水量が少なそうなタイミングで決定する。白滝谷に向かう分岐から雰囲気が良くなり期待が大きくなったが植林帯に入ると暗く道が悪くなり、白滝谷出合からも集中力が必要な道が続きヒロ沢出合の看板に納得。何とか濡れずに徒渉してここから紅葉観賞タイム。オゾ谷出合より西進途中でキノコ採りの方と会話をする。分岐からクラシ直登があるが目印が少なく崩壊地もあるからワサビ峠にした方がいいとの助言があり従うことに。二回目となるクラシに向かう尾根道は痩せて急登、シャクナゲをつかみながらたどり着く。お気に入りスポットのイブネ北端で素晴らしい眺望を見ながら昼食。勝手知った帰り道は色ずく木々をながめ、沢を渡り、ゆっくりなリズムで降りて行く。
- 登山中の画像
|
今年は「山スキ」 |
|
|
|
白滝谷出合 |
|
|
確かに悪路 |
|
|
オゾ谷出合 |
|
|
クラシ直登は次回 |
|
|
イブネのコケより御在所岳 |
|
|
|
今回一番の赤 |
|
|
|
|
1
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- はげやまさんの登山記録についてコメントする
-
白滝谷 オゾ谷にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
はげやま さんの他の登山記録
1
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]