記録したユーザー
![]() |
キコリ さん |
2020年11月17日(火)
マイカー
その他:越中八尾駅から南に井田川沿いに進行右側から野積川が流れ込んでいるので右折し小さな交差点を右折しながら進む(県道西松瀬八十島線)案内板も有り進む。
快晴
野積集落の駐車場(10:00)- 林道-登山口(10:10)-第一水場(10:17)-第二水場(10:40)-松瀬峠(11:00)-女峰(11:10)休憩、整備作業-下山(13:40)-駐車場(14:15)
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、防水スタッフバック、スパッツ、ゲイター、水筒・テルモス、タオル、防寒着、帽子、グローブ、手袋、軍手、サングラス、着替え、地図(地形図・ルート図)、コンパス、メモ帳・筆記用具、腕時計、カメラ、登山計画書(控え)、ナイフ、修理用具、ホイッスル、ファーストエイド・医療品、熊鈴・熊除けスプレー、ロールペーパー、非常食、行動食、テーピングテープ、トレッキングポール |