• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

冬季限定:東谷山、日白山、タカマタギ

東谷山、日白山、タカマタギ( 上信越)

パーティ: 1人 (ヒビヤス さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 二俣の宿場の湯近くの駐車スペース

この登山記録の行程

駐車スペース(06:55)・・・二俣峠(07:45)・・・東谷山(09:25)・・・日白山(10:30)・・・タカマタギ(11:45-12:20)・・・日白山(13:30)・・・駐車スペース(15:52)

コース

総距離
約13.3km
累積標高差
上り約1,316m
下り約1,320m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

夏は、藪こぎで大変だが、積雪後は藪が埋まり、谷川連峰の展望もよいらしい日白山(にっぱくさん)と、その奥のタカマタギへ、行った。

二俣の宿場の湯近くの駐車スペースに停めてスタート。
民宿街を抜けて登山口へ。ここでアイゼンを装着した。二俣峠前のところで踏み抜きが多かったので、ワカンを装着した。
二俣峠を越えて暫くして、雪庇のあるブナ林の尾根道へ。その後、右手に平標山を見ての登り。ここ数日、降雪がないためか、様々なトレースがあった。スノーシュー、ワカン、かんじき、ツボ足、BCスキーと。
やがて展望が開けて、後ろには苗場山も見えてきた。

最初のピークは 東谷山。山標は、元々ないのか、雪で埋まっているのか不明だが、見つけられなかった。ここからは、谷川連峰、上越の山々を見ながら、贅沢な尾根歩き。
次の日白山も大展望。
その後、タカマタギまで行った。雪庇のある尾根道を歩き、山頂では湯沢の方まで見えた。
こちらから見る谷川岳は、岩のゴツゴツがない西側の面なので、優しい感じがした。

その後は、日白山まで戻って下山。この日は、春のような温度で、この時間になると、雪も緩んで歩きにくかった。下山に使用したコースで、ヒップソリで下山を目論んだが、急斜面と緩んだ雪でソリに座っても埋まってしまい 進まないので諦めた。さらに何度も踏み抜きし、非常に疲れた。
踏み抜きに格闘して林道に出て下山した。

雪山展望抜群の登山だった。さらに雪のよい時期に行くと最高だったかな。

続きを読む

フォトギャラリー:37枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 アウターウェア オーバーパンツ
バラクラバ オーバーグローブ 雪山用登山靴 アイゼン ピッケル ワカン
ゴーグル

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登山計画を立てる