• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

雪山歩き

夫婦山(男峰 784m 女峰740m) ( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (キコリ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々薄曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 富山市から越中おわらの里八尾町に入ると井田川に坂のまち大橋がを渡ると久婦須川沿いに南に走行すると豆腐店の角三叉路になっておりを右手の橋を渡って桐谷集落に入ると小井波への案内板を頼りに坂道をひたすら進むと養豚場前到着。通行の邪魔にならないよう路肩駐車する。

この登山記録の行程

駐車した所から出発(10:05)-養豚場をぐるりと回りこむ(10:00)-雪の積もった杉林内を進むと案内板(10:05)-更に杉林を登り進む平ら所が現れる作業道(10:15)- 又杉林内を進むと広葉樹の大木が現れる上部を見るとぽっかり空いた所が松瀬峠(10:48)- 峠の右手が男峰(11:25)- 休憩後松瀬峠下山(12:25)-松瀬峠-女峰740m(13:10)-下山(13:30)-車の駐車した所(14:20)

コース

総距離
約3.7km
累積標高差
上り約416m
下り約416m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

登山道は雪が覆いかぶさっていて初めての方は不安になると思います。出来れば複数で歩いてください。松瀬峠で積雪(150㎝位)松瀬峠から男峰へは、所々雪が溶けて歩き難くなっています。展望岩のある大岩の縁を登り下りする時は、岩の割目などを頼り手で掴んで移動しなければならないので初めての方は大変かと思います。大岩を過ぎると目の前に山頂(男峰)
が広がっています。松瀬峠から女峰への登り下りは、木々の間を自由雪の上を歩くことができました。
足元には、スノ-シュを持っていたのですが雪がしっかり締まっていたのでツボ足で男峰まで行くことできました。松瀬峠からから女峰そして下山は、スノ-シュを付けての行動でした。
この時期は、小さな木々が雪の下にあるので視界も開け北アルプスの綺麗に見ることができました。女峰山頂からは夏場には小さな木々が視界を悪くしていますが、立山、剱が近く大きくなって見えました。




続きを読む

フォトギャラリー:10枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 アウターウェア オーバーパンツ
オーバーグローブ 雪山用登山靴 スノーシュー ゴーグル ヘルメット

登った山

夫婦山

夫婦山

784m

よく似たコース

夫婦山 富山県

男峰・女峰が並んでいる双耳峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間20分
難易度
コース定数
10
夫婦山 富山県

百人一首にも詠われる双耳峰の奥山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間20分
難易度
コース定数
13
登山計画を立てる