• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

ふたたびのアカヤシオ鳴虫山~東照宮へ下山 2021.4

鳴虫山( 関東)

パーティ: 1人 (ALPS1998 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

西参道バス停  

登山口へのアクセス

電車
その他: 東武日光駅より徒歩15分くらい

この登山記録の行程

東武日光駅(08:00)・・・鳴虫山登山口(08:15)・・・神ノ主山(09:05)[休憩 10分]・・・鳴虫山(10:15)[休憩 30分]・・・合方(11:05)・・・独標(11:30)[休憩 10分]・・・憾満ヶ淵(12:30)[休憩 15分]・・・西参道バス停(13:10)

コース

総距離
約8.4km
累積標高差
上り約740m
下り約665m
コースタイム
標準4時間5
自己4時間5
倍率1.00

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

皆さんのアカヤシオのレポが
だいぶ前からあがっているのに
なかなか行けず、、、

アカヤシオ好きな自分としては
蕨山も行ってみたいなー
鳴神山もいいなーと思いつつ足がまだ痛い、、、
そうこうしているうちに
盛りはどんどん過ぎてゆき、、、

ようやく低山なら行けそうになり
まだギリギリ間に合う鳴虫山に決定!
今年はアカヤシオのピークを狙ってたのに
足挫いてなかなか治らない私のバカ〜!

今年はやっぱり季節の進みが早い
おととし5/5に来た時と似通った咲き残り具合
赤城山は満開を体験させてもらいましたが
鳴虫山はこれまた終盤
次こそは!!!

でも可憐な桃色フリルに
今年も癒されましたー

続きを読む

フォトギャラリー:39枚

橋を渡って

登山口近くの看板。低山ながらとても案内が親切

この突き当たりの看板を右にいけば

すぐ登り口が

フェンス脇をぬけると

登山道♪

さっそくのお花は意外にも

女峰山がみえてきた

男体山とアカヤシオ。アカヤシオは登山道より離れたところに多く、景色は木立であまり見えず、こちらのお山は撮影泣かせw

2019年5月5日よりはやや咲いてるくらいで、ほんと今年は季節の進みが早い、、、

ご立派なカタクリさん。頂上手前、あちこちに咲いていた

残っていただけでもありがたい!

到着♪

おととしは頂上のアカヤシオは完全に終わってたから、少しだけラッキー

下りにもしばらくアカヤシオ

下りの方が近くで見られるアカヤシオがある

昨年秋はお世話になりました。さよなら男体山

思いがけずミツマタさん再会。群生してたんだ、、、記憶なしw

女峰山もさよならー^ ^

憾満ヶ淵に出るといつも水の色に感動してしまう

化け地蔵。数えたことはない

前回は憾満ヶ淵でお茶したなー。今回はやや遅れ気味で急いでおりますので、、、失礼

あー、比叡山延暦寺を思い出すお言葉

下山すぐの地蔵寺の枝垂れ桜が満開!風で大量の花吹雪見せてる最中でした

さ、前回はコミコミかつ修理中だった東照宮をゆっくりお参り

陽明門

大渋滞だった奥宮への階段も人がいなくて歩きやすい

神橋。ほんと日光はお山も素晴らしいし、下山後に観光も楽しいし大好き!住んでしまおうか、、、

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 地図 腕時計 カメラ
登山計画書(控え) 健康保険証 医療品 非常食 行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

鳴虫山

鳴虫山

1,104m

よく似たコース

鳴虫山 栃木県

アカヤシオが魅力、中高年に人気の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間5分
難易度
★★
コース定数
18
登山計画を立てる