• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

3つの山名を持つ「曽良山」と中馬街道

曽良山(鶴岡山、西山)( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 5人 (Mota さん 、ほか4名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 瀬戸方面から国道363号線を北上。バーデンパークSOGIの駐車場へ。

この登山記録の行程

バーデンパークSOGI―(10分)→曽良山・中馬街道分岐―(5分)→曽良山①合目―(35分) →林道出合―(10分)→稜線出合・曽良山⑧合目―(10分)→曽良山⑨合目―(5分)→ 曽良山山頂(休憩15分)―(5分)→双子岩―(10分)→細野城址分岐―(10分)→細野城址(休憩20分) ―(15分)→細野城址分岐―(5分)→師岩(休憩5分)―(10分)→肥田川源流―(25分)→ 正福寺(休憩35分)―(10分)→国道363出合―(20分)→白鳥神社―(25分)→ 常夜燈―(15分)→石仏―(5分)→曽良山・中馬街道分岐―(5分)→曽木公園―(5分)→ バーデンパークSOGI

〔所要時間〕 5時間15分(歩行時間=4時間00分、休憩=1時間15分)

コース

総距離
約8.6km
累積標高差
上り約505m
下り約509m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

この山には3つの山名があります。
土岐市曽木町では「曽良山(そらやま)」、同市鶴里町では「鶴岡山」、そして愛知県豊田市では「西山」と呼ばれているのです。
それぞれの地域の人たちがを整備してくれていて歩きやすい登山道です。
そして、指導標も道迷いしようもないほどたくさん設置されているので初心者でも安心して歩くことができます。
思った以上に眺望のいい山でした。登山道は林の中ですが、細野城址や師岩のあたりは樹木が伐採されていて伊吹山、白山、御嶽山などの山々が眺望できてよかったと思います。
また、下山後に中馬街道を歩いて登山拠点の温泉施設バーデンパークSOGIに戻るコースがお勧めです。
江戸時代初期に尾張から伊那谷への商流街道としてたくさんの人馬が行きかった昔ながらの道が残されていますし、石仏などの見所もたくさんある道です。

続きを読む

フォトギャラリー:19枚

起点となるバーデンパークSOGIの駐車場

曽木公園

曽良山への登山道入口 ①合目

よく整備された登山道を登る

県境稜線出合 ⑧合目

山頂へ続く稜線から見た御嶽山

曽良山、鶴岡山、西山という3つの山名標がある山頂

細野城址への分岐

石を割って伸びる石割壇香梅

土塁や堀切などが残された細野城址

細野城址から白山方面の眺望

鉄塔が林立する三国山(細野城址より)

伊吹山をズーム撮影(細野城址より)

細野城址より望む白山

弘法大師の足跡が残されているという師岩

石切場跡

下山後に振り返る曽良山

昔ながらの姿が残る中馬街道

中馬街道像にある道祖神

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

西山

西山

712m

よく似たコース

西山 愛知県 岐阜県

3つの名前を持つ土岐市の最高峰へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
1時間
難易度
コース定数
3
西山 愛知県 岐阜県

愛知・岐阜県境に位置する里山情緒たっぷりの山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間55分
難易度
コース定数
17
登山計画を立てる