• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

バス

この登山記録の行程

9:10ヤビツ峠-9:35富士見山荘跡-10:45二ノ塔-11:00三ノ塔-11:35烏尾山-12:30カイサク小屋跡-12:50新大日茶屋-13:30塔の岳14:30-14:55花立山荘-15:30堀山の家-15:45駒止茶屋-16:05見晴茶屋-17:00大倉

コース

登山記録

行動記録・感想・メモ

先週の大山に引き続いての東丹沢シリーズ」第二弾は表尾根へ。若干寝坊して8時台のバスになってしまったが気を取り直して向かった。大倉尾根とも迷ったが、こちらで大正解。晴れ渡った空の下の表尾根は爽快そのものだった。塔ノ岳からの下り、金冷シの先で、表尾根を同行していた若いカップルの登山者から「この道はきた道と違いますよね」、「ということは下る場所も最初と違うところですよね」、と。「もしかして車で来られた?アチャー」、きっとヤビツ峠に下った頃は暗くなりかけていたと思います。大丈夫だったかなぁ。

続きを読む

フォトギャラリー:9枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる