• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

土器山~腰巻山往復

土器山・猿岳・腰巻山( 九州・沖縄)

パーティ: 1人 (一本の矢 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 県道21号、九年庵付近を市道に入りすぐの仁比山公園駐車場を利用。
登山口まで5分程度。トイレ有り。

この登山記録の行程

駐車場(9:51)-八天神社登山口(9:56-59)-親不孝岩(10:42-46)-土器山(10:56-11:00)-猿岳(11:36)-腰巻山(12:16-36)-猿岳(13:11)-土器山(13:45)-東屋(13:49)-八天神社(14:27)-駐車場(14:33)

コース

総距離
約9.3km
累積標高差
上り約1,020m
下り約1,020m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

八天神社から土器山までは花崗岩が削られた登山道主体。所々、ギリギリ通れる細い場所や深くえぐられたり、段差の大きい所など危険ではないが少し厄介な所も。
山頂はいずれも狭い。親不孝岩や東屋他数か所あるベンチで休憩可能。
登山道からの眺望はほとんどなし。
土器山手前にある八天神社上宮御神体の巨岩は見応えあり。

最近では珍しく、出会った登山者は0。

続きを読む

フォトギャラリー:18枚

仁比山公園駐車場から土器山

八天神社登山口

参拝と清めの塩、かわらけ祈願の記入後登山開始。

土器山までは深くえぐられた花崗岩の登山道が多く、段差が大きいところもある。

この丸木階段を上がったところに直進と親不孝岩への分岐あり。
親不孝岩経由の方が無難。

親不孝岩の説明

親不孝岩からの北東、石谷山方面の眺望。

八天神社上宮説明板

八天神社上宮御神体岩。
下宮から持参した「かわらけ」(初穂料200円)をここに納める。

土器山山頂標識。
山頂は狭く、休憩は数人が限度。

同山頂から北側、脊振山方面

しばらくは緩やかな歩きやすい縦走路。
猿岳手前からやや傾斜が強くなる。

猿岳山頂も狭い。

猿岳-腰巻山は数か所、開けてルートが一部不鮮明のところあり要注意

腰巻山山頂標識
狭く休憩場所もない。

腰巻山から金山方面

東屋から佐賀市内

1m数十㎝の段差。ロープもあるが、滑りやすい壁で少々手こずる。
ここは避けて、親不孝岩経由がお勧め。

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

土器山

土器山

430m

よく似たコース

土器山 佐賀県

修験道をたどって山岳信仰の霊山を目指す

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間5分
難易度
コース定数
10
登山計画を立てる