• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

天狗岩・赤ぼっこから羽村草花丘陵

愛宕山、要害山、天狗岩、赤ぼっこ、浅間岳、大澄山( 関東)

パーティ: 1人 (目黒駅は品川区 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: 往路:武蔵小山5:32→東急目黒線→武蔵小杉5:46〜54→南武線→立川6:33〜36→青梅線御嶽行→宮ノ平7:21
復路:福生15:23→立川15:42〜50→武蔵小杉16:36〜41→武蔵小山16:55

この登山記録の行程

宮ノ平駅220m7:30→和田橋197m7:40→稲荷神社7:50→愛宕山分岐348.4m8:15→愛宕山394m8:25〜35→要害山412m8:55→天狗岩320m9:15→赤ぼっこ409.5m9:25〜45→馬引沢峠341m10:00→旧ニッ塚峠358m10:15→ニッ塚峠320m10:25→第五機動隊の碑280m11:05〜15→旧満地峠260m11:45→満地峠227m11:50→浅間岳(昼飯)235m12:20〜13:15→羽村町郷土資料館126m13:25→羽村大橋160m13:40→八雲神社160m13:50→大澄山192m14:00〜14:15→花草神社170m14:25→永田橋120m14:40→横浜ラーメン良麺14:50〜15:10→福生駅135m15:15

合計7時間20分(ラーメン屋まで)

コース

総距離
約16.9km
累積標高差
上り約586m
下り約679m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

赤ぼっこから福生まで行くロングコースです。道が良く平坦なのでトレラン向き。ってゆーかノンビリ歩くと平坦すぎて飽きるかも。
羽村草花丘陵は稜線が土砂崩れのため通行止めになっていましたが、多摩川までおりて迂回すれば、問題なく大澄山まで行けます。

※サブコースとして、秋川駅の日帰り温泉に抜けるコースもあります!

続きを読む

フォトギャラリー:24枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる