• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

極暑の巻機山(桜坂キャンプ場前後泊)

巻機山( 上信越)

パーティ: 1人 (ambit_hiro さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

三日とも晴れ。

利用した登山口

清水  

登山口へのアクセス

バス
その他: 行:六日町(13:40)-清水(14:55) 510円+100円(リュック代)
帰:清水(08:55)-六日町(09:30)

この登山記録の行程

【1日目】
清水(14:12)・・・桜坂(15:00)

【2日目】
桜坂(04:52)・・・三合目(05:02)[休憩 9分]・・・五合目(焼松)(06:02)[休憩 3分]・・・六合目(06:34)・・・七合目物見平(07:02)[休憩 10分]・・・九合目前巻機(07:55)・・・巻機山避難小屋(08:02)[休憩 11分]・・・巻機山御機屋(08:35)・・・最高点(08:43)[休憩 17分]・・・牛ヶ岳(09:17)・・・最高点(09:31)・・・巻機山御機屋(09:41)[休憩 10分]・・・巻機山避難小屋(10:04)[休憩 3分]・・・九合目前巻機(10:14)・・・七合目物見平(10:39)[休憩 8分]・・・六合目(11:08)[休憩 16分]・・・五合目(焼松)(11:49)・・・三合目・・・桜坂(12:30)

【3日目】
桜坂(07:48)・・・清水(08:09)

コース

総距離
約16.4km
累積標高差
上り約1,798m
下り約1,798m
コースタイム
標準11時間
自己7時間20
倍率0.67

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 6年前に立てた計画を、やっと今年実現しました。初めての、山の日登山。お盆休みと重なるので、混雑を予想して今まで敬遠してきた。意外と混雑しておらず、楽しめました。

 台風7号の動きを横目で睨みつつ、六日町まで電車で移動。フェーン現象なのか、駅では、キーホルダーの寒暖計が40℃をさしており、風通しの良い日陰でバスを待ちます。バスは、14人程度が座れる小型のバス。重量物は+100円となる(リュックは27ℓ以上が対象)。乗客は、登山者2名(私含む)と地元の方4名程度。もう一人の登山者の方は、函館からで、昨日苗場山に登ったとの事。今夜、登山口近くの宿に一泊して明日、ヌクビ沢を登ると言っていたので、「ヌクビ沢は危険ですよ」と、地元のご夫婦とともに止めました。先日、行方不明の方も、本日(8/11)見つかったようです。ご冥福をお祈りいたします。

 桜坂手前にあるキャンプ場は、質素なキャンプ場で、屋根が有る自炊場と水道(2ヶ所)。トイレは、1ヶ所で、上の駐車場にも有るようです。水は生水なので煮沸が必要。この時期は、大量の水を確保する為、225gのガスカートリッジが空になり、焦りました(ギリギリ間に合った)。地元の森林組合が運営していて、夕方集金に来ます(領収書は、発行してくれます。ピンバッチも売ってもらえる。トイレットペーパーも無くなったと言うと持ってきてくれる)。駐車場には、長めに居るようなので、そちらで払ってもOKみたいです。とにかく、虫が多いので明かりはなるたけ付けない様にした方が良いです。羽蟻とブヨが多く、ブヨはすぐ刺します。私も、半ズボンでいた為、10ヶ所以上、刺されました。オートキャンパーの方は、(羽蟻で)ご飯が食べられなかったと言っていました。また、暑いので、登山用テントも通気性の良いものが良いです。下手をすると熱中症になってしまいます(夜も、シュラフが要らない感じ)。裏の川でクールダウンできます。

 さて、本番の登山ですが、登山地図で見た感じ、平ヶ岳と同じ雰囲気が有り、厳しそうなので、早朝(5:00)出発としました。実際は、×0.7ぐらいの時間で行けた。
 登山道は、一本道の為、道迷いの心配は有りませんが、歩きにくいです。道は、大きめの石と粘土質の抉れた道。九合目の稜線に出るまで、ただひたすら昇ります。それまででまともに休憩できる場所は、七合目の物見平(標識等無く、広い岩場)ぐらい。登りも下りも、急かされているようで、落ち着きません。如何せん、暑くて、四合目までで汗だくだく。全身びっしょり。稜線に出るまでは、あまり風も吹かず、厳しい登りが続く。
 九合目の稜線に出ると、風も感じ、見た目もガラッと変わり、巻機山の魅力を十分楽しめるコースとなっている。できれば、牛ヶ岳まで行くことをお勧めします。穏やかの山容を堪能できます。少し、ガスが多かったですが十分堪能できました。

 三日目の朝、森林組合方が見えて、近くで熊が出たので、ゴミの処理には十分注意するようにとのこと。今年は、どこに行っても熊の話題が出ます。
六日町に戻り、初日に観光協会で確認しておいた、日帰り温泉「湯らりあ」に直行。9時からやっているので、8時55分の清水バス停発でも大丈夫。石鹸やシャンプーは購入(各100円。ボディーソープ+リンスインシャンプー 150円)。お湯は熱め。さっぱりしてから、帰路につきました。

続きを読む

フォトギャラリー:35枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア Tシャツ ソフトシェル・ウインドシェル ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ
ショートパンツ 靴下 レインウェア 登山靴 サンダル バックパック
サブザック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー
ロールペーパー 非常食 行動食 トレッキングポール GPS機器 テント
シュラフ テントマット スリーピングマット ストーブ 燃料 ライター
カップ クッカー カトラリー ローソク・ランタン ロープ
【その他】 ミニチェアー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

巻機山

巻機山

1,967m

関連する登山記録

よく似たコース

巻機山 群馬県 新潟県

ヌクビ沢から巻機山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
8時間45分
難易度
コース定数
35
巻機山 群馬県 新潟県

優美な山容が登山者を魅了する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
10時間50分
難易度
★★★
コース定数
41
登山計画を立てる