• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

「FOREVER YOUNG」2023晩秋 紅葉を愛でに! 懐かしき仲間と「渋沢丘陵」ハイキング

渋沢丘陵( 関東)

パーティ: 6人 (エフリコギ さん 、ほか5名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

数日前から暖かい日が続いて12月10日としては異例の暖気到来中!日中20℃くらいになるとか!朝からスッキリ晴天、富士山も丹沢山塊もくっきりの眺望良好!紅葉を愛でるには最高の日和でした。

登山口へのアクセス

電車
その他: 晴天の日曜日、降車する秦野駅からのアクセス利用の登山者は、土曜日ほどではないにしてものそこそこの登山者が北口、南口へと・・・老若男女のハイカーの皆さん、とても素敵な笑顔でお目当ての丹沢の山々へ向かって行きました。

この登山記録の行程

秦野駅(09:10)・・・震生湖(10:10)[休憩 20分]・・・栃窪(11:20)[休憩 10分]・・・渋沢駅分岐(11:50)[休憩 5分]・・・分岐(12:20)[休憩 90分]・・・頭高山(14:15)[休憩 15分]・・・分岐(14:50)・・・渋沢駅(15:50)

コース

総距離
約11.8km
累積標高差
上り約515m
下り約447m
コースタイム
標準4時間19
自己4時間20
倍率1.00

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

続きを読む

フォトギャラリー:92枚

今日は以外と空いていますね!そうね、日曜日だしね!

朝からお天気最高で~スヨン! お昼が楽しみです! プシュッーってね!!

9時10分 いざ!秦野駅出発です。

まあ、朝から天気最高で温かいですね。

三人娘?

駅に沢山の人達だったけど、こっちに来る人少ないですね。

向こうは弘法山やヤビツ周辺の表尾根方面、大山や他のアプローチに最適ですからね。

湧水、綺麗!

丹沢の山々からの湧水とのこと、今泉名水桜公園にて!

湧き水?以外と汚い水ですね。忍野八海をイメージしていました。

ほどなく白笹稲荷神社の境内に。水の確保いたしました。

6名分の昼食分とプラスアルファで3リットルほど頂きました。

ほんといい天気ですね!

パーティーメンバー猫ちゃん好き多く撮影に夢中であります。

震生湖の案内板ですね。ここから緩やかな登り坂が始まります。

中腹からの丹沢の山々!

徐々に高度を上げると秦野市街地と丹沢山塊がカッコイイですね。

ハイ、パチリ!

あれが塔ノ岳で、左ちょい下に白い壁の花立山荘が見えそこからの稜線が通称バカ尾根と言われる大倉尾根が良く見えています。

ヤビツ峠からの二ノ塔、三ノ塔の表尾根も見えますね!こんな時は双眼鏡良いですね。

やはり歩くと暑いですね!

今日は6人分の食材を担いでいますからね。

ほとんど雲がないね。

12月も半ばとは言え暖か過ぎですよねぇ!

こ一時間弱で上がってきました。

わー綺麗!ここを下ると震生湖ですね。

それにしても綺麗なモミジだね!

ぐるっと一周まわりますか?

おっ、釣りやってんじゃん!

水は汚いね。

風が無いから水鏡紅葉に!

紅葉綺麗、綺麗!

雰囲気はイイね。

多少落葉と思っていましたが、綺麗です。

いい感じ!

何が釣れるの!

逆光あててパチリ。

キレイ!

風が無いから良いのですね。

イイですね。

落葉少ないですよねぇ。

いい感じ!

陽だまりあったかです。

陽射しも水鏡です。

黄色もキレイ!

温ったかです。

いえーい!

オジサンもオバサンもハイ、1、2(にー)パチリ!

もう1枚行きます。

この上に道路あるよ。

ここを上がれば道路ですね。

ここ何ヶ所かベンチテーブルがあったけどね全部撤去されているね。

こんな季節に”ひまわり”???

そして蜂さんが蜜の採取に!

日本ミツバチ?西洋ミツバチ?

この先にて栽培自然薯を購入する人あり!40センチくらい×2で¥1000かな!

パンパスグラスが自生?・・・なかなか立派でキレイでした。

あれあれ!誰かがもいだのか道の横に・・・車のホコリ取りの羽毛がわりに???

だいぶ暖かいですね。上着の調整してくださいね!

あらま、こんなところにミカンが・・・

こんなにたくさん、少しだけください。

小ぶりだけど酸味と甘みが丁度いいね!

どうしてもげたのかしら?

酸味が丁度イイですね。

ぺっ!

寄り道楽しいけど、「少しだけピッチあげますよ~!」と膝関節症の三浦さん早足に。

なかなか美味しいみかんでしたね。

少しだけ時間があるので頭高山の手前の東屋とトイレのある場所で昼食としましょうね!

お疲れ様~!取りあえず乾杯。写ってないよ~。

もう一回”かんぱ~い”!!

俺は一口でフラ~っとなるんだな。

もつ煮まあまあっすね!

もつ煮ちょうどいい味でした。豚汁煮込みうどん、熱っ熱っで美味いです。

熱っ、熱っ、旨っまか~!

残さないで食べてね!・・・汗乾くね。

皆さん汁もしっかり残さず・・・ありがとうございます。

さあ、もうひと頑張り行きますか!

あ~食ったくった。

この辺もキレイですね。

ほとんどの葉が・・・まだまだ数日は楽しめますね!

少しだけお邪魔します。

山頂の紅葉も見ごたえありですね。

まだ一週間くらいは綺麗かな?

全員集合!

ほお~、おほ~、ん~!ん~!なるほどね。

いい感じです!

全員集合写真パチリ!

そろそろ下りましょう!

丹沢山塊まだ西日があたっていますが、後一時間少しで日が沈みます。

のどかな里山です。

左膝どう?

「買ってくれたんだありがとね」と、試食用のみかんをおすそ分けしてくださいました。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア Tシャツ ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス
カメラ ナイフ 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー
携帯トイレ 非常食 行動食 GPS機器 ストーブ 燃料
ライター クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

頭高山

頭高山

303m

よく似たコース

頭高山 神奈川県

丹沢の展望と里山風景を楽しむ渋沢丘陵。頭高山まで歩くロングコース

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間22分
難易度
コース定数
16
登山計画を立てる