• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

初めての箱根ハイキング

明神ヶ岳~金時山( 関東)

パーティ: 1人 (Kimder さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 伊豆箱根鉄道大雄山駅から伊豆箱根バスで道了尊下車

この登山記録の行程

道了尊バス停(08:00)…神明水(08:55)…明神ヶ岳(09:40)…火打石岳(10:20)…矢倉沢峠(11:10)…金時山(11:50)…金時宿り石(12:50)…公時神社(13:10)…金時神社入口バス停(13:15)

コース

総距離
約12.5km
累積標高差
上り約1,482m
下り約1,115m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

当日の天候はとてもよく、日差しが心地よいとても歩きやすい気候でした。しかし、前日の雨の影響で泥濘が多くて滑りやすく、足元には相当注意を払いながら歩きました。
日差しは暖かいものの、明神ヶ岳頂上からの稜線はしばらく遮るものがないので、吹きさらしの状態でさすがに寒かったです。
矢倉沢峠に着くまでは殆ど他のハイカーに会うことはありませんでしたが、峠を過ぎた辺りで、金時山へ向かうハイカーが多くなりました。頂上には平日にもかかわらず、結構多くの人で賑わっており、金時山の人気ぶりが伺えました。
次回は足柄のほうから挑戦してみたいと思います。

続きを読む

フォトギャラリー:5枚

装備・携行品

登った山

金時山

金時山

1,212m

明神ヶ岳

明神ヶ岳

1,169m

よく似たコース

金時山 静岡県 神奈川県

見晴パーキングから金時山へ 往復日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
1時間40分
難易度
コース定数
8
金時山 静岡県 神奈川県

金時神社入口から金時山・矢倉沢峠へ 周回日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間50分
難易度
コース定数
13
金時山 静岡県 神奈川県

金時神社入口から金時山・乙女峠へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間55分
難易度
コース定数
16
登山計画を立てる