• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

黒川鶏冠山(鶏冠山登山口~大菩薩の湯)

黒川鶏冠山( 関東)

パーティ: 1人 (kenken2 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

大菩薩峠登山口  

登山口へのアクセス

バス
その他: 塩山駅南口③乗り場から落合行バス 鶏冠山登山口下車 60分 1300円

この登山記録の行程

落合口(09:30)・・・分岐(10:15)[休憩 15分]・・・鶏冠山(11:10)[休憩 5分]・・・黒川山三角点(11:20)・・・見晴台(11:30)[休憩 5分]・・・黒川山三角点(11:40)[休憩 20分]・・・横手山峠(12:10)・・・六本木峠(12:35)[休憩 10分]・・・丸川峠(13:50)[休憩 5分]・・・丸川峠入口(15:00)・・・大菩薩峠登山口(15:10)

コース

総距離
約14.0km
累積標高差
上り約1,139m
下り約1,394m
コースタイム
標準7時間5
自己4時間40
倍率0.66

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

柳沢峠の次のバス停は終点落合ですが
鶏冠山登山口で降ろしてくれました。

登山を開始して最初の分岐までは割と
急な登山道が続きますが、そこから先は
鶏冠山直前だけ岩場の急登があるだけで
あとは歩きやすい道が続きます。

柳沢峠からの帰路だとバスの時間まで
時間がありすぎるのでハンゼノ頭でも
歩こうかと思いましたが、汗を流して
ビールも飲みたくて大菩薩の湯まで
頑張って歩きました。

続きを読む

フォトギャラリー:19枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

鶏冠山

鶏冠山

1,716m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

鶏冠山 山梨県

武田氏の金山伝説に彩られた山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間40分
難易度
コース定数
19
鶏冠山 山梨県

柳沢峠から黒川鶏冠山を往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間30分
難易度
★★★
コース定数
23
登山計画を立てる