• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

小松原湿原スキーツアー

小松原湿原( 上信越)

パーティ: 1人 (1357 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

2日間とも快晴

登山口へのアクセス

その他
その他: 新幹線で越後湯沢へ行き、ロープウェイで上がり、ゲンレンデ中段の山荘に泊まる
帰りは、津南のスキー場からバスで越後湯沢に戻る。

この登山記録の行程

神楽スキー場山頂駅(8:05)霧ノ塔(10:15)三ッ山(11:40)黒倉山(12:10)避難小屋(12:55)中ノ代(13:25)下ノ代(14:05)津南スキー場(15:35)

コース

総距離
約16.6km
累積標高差
上り約633m
下り約1,652m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

クラシックルートで、1泊2日が標準のようだが、滑降を楽しむべく日帰りで荷を軽くする。
しかし、期待の最終リフトが動かず歩いて登り、小1時間遅くなる。
霧ノ塔まで登る人は多く、前日のトレールが確りと付いている。
霧ノ塔北尾根の急斜面は歯が立たず、板を担いで腰高のラッセルで下降する。
このルートを踏破する人は居ないようで、トレールは無く、津南SGからスノーモービルが上がっているとの話も聞いたが、轍は見当たらない。
黒倉山頂で大休止してシールを外し、待望の滑降に移る。
避難小屋の赤い屋根を確認して地図を頼りに開けた雪原を進むが、道標や赤布は皆無で、平坦な変化の少ない地形に戸惑いながら進む。
快晴で視界があるから何とか歩けるが、視界不良の時は怖くて動けないだろう。
下ノ代からの下降は、幾つもの小尾根が派生しているので、小沢の右か左かと大いに悩まされる。
左寄りに進んで下部が見渡せる地点まで来ると地形図と景色が一致せず、右方へ小沢を2本横断して登り返し、下ノ代入口の鞍部に辿り着く。
緩い落葉樹林の尾根を慎重に辿って進み、小丘から田圃に下り、今日付けられたトレールを追って津南スキー場の最上部へ出る。

続きを読む

フォトギャラリー:3枚

装備・携行品

シャツ ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 バックパック スパッツ・ゲイター
水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
修理用具 健康保険証 ホイッスル 医療品 非常食 行動食
テーピングテープ アウターウェア オーバーパンツ バラクラバ オーバーグローブ 雪山用登山靴
アイスアックス ゴーグル

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

日蔭山

日蔭山

1,860m

よく似たコース

日蔭山 新潟県

湿原広がる小尾瀬と、苗場や鳥甲の展望台

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間5分
難易度
★★★
コース定数
38
登山計画を立てる