• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

☁☂

登山口へのアクセス

この登山記録の行程

蔵王地蔵山頂駅5分蔵王地蔵25分ワサ小屋跡30分避難小屋10分熊野神社・熊野岳山頂20分ワサ小屋跡50分いろは沼30分樹氷高原駅

コース

登山記録

行動記録・感想・メモ

【コース状況】
馬の背カルデラ(想定河口域)は入ることが出来ませんが,付近までは行けますので、お釜も見ることが出来ます

【感想・コメント】
姫路店移転に伴い、登山シーズンにお休みが頂けたので、思い切って東北へ★

蔵王ロープウェイ 樹氷高原駅・蔵王地蔵山頂駅と2区間乗り継いでの登山スタート。
(ロープウェイはホームページにお得な割引チケットがありましたよ)

山頂駅周辺は観光しやすい木道のコースがあり、ハクサンチドリの花が咲いています。

そこからさらに上に登っていきます。

コイワカガミ・ヒナザクラ・ウラジロヨウラク・コバイケイソウ・アオノツガザクラ・マイヅルソウ・ツマトリソウ。数種類のお花が登山道のわきに咲いていますので、ゆっくり写真を撮りながら、地蔵山・ワサ小屋跡方面へ。木道以外は石がごろごろした道ですが、残雪はなく、トレッキングシューズでも大丈夫そうです。

ワサ小屋跡は、熊野岳方面に至る登山道、神社への参拝道で最後の上り口にあたる場所ですが、おワサさんと言われる姥神(ヤマンバさま)が、なかなかの迫力で待ち受けています。

首元が白いのは、以前首なしになったことがあるそうです。現在は首も修復されていますので、安全な登山を見守ってくれていると私は思っています♪

避難小屋に到着したころ、小雨が降り始め、馬の背方向は立ち入り禁止なので、とりあえずお釜を拝見!

立派なお釜!!

周辺にはコマクサがたくさん咲いていました?

熊野神社・熊野岳山頂を経て、丸印のついた石を頼りにワサ小屋分岐まで下ります。

今度はそこからいろは沼方面へ。

途中に道幅がやや狭い所もありますが、歩きやすいです。少しずつ草木が茂った道に入るので、小さな虫も飛んでいます。

マイヅルソウ・ゴゼンタチバナ・シャクナゲ。急に視界が開けて、沼地へ出ました。
いろは沼(標高1400m)~観松平へと出て、樹氷高原駅へ戻ってきました。

たちより温泉スポットは、周辺にたくさんありましたが、今回は「源七露天の湯」に入りました。

続きを読む

フォトギャラリー:20枚

すべての写真を見る

装備・携行品

登山計画を立てる