• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

権現平・南山・~宮ケ瀬湖 ・標高差で・・春・・と冬・・

権現平 568m ・南山 544m( 関東)

パーティ: 1人 (トマトとケチャップ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

利用した登山口

鳥居原ふれあいの館  

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

 鳥居原ふれあいの館P(10:00)・・・分岐(10:30)・・・権現平(東山・長山・永山)(10:50)・・・分岐(11:10)・・・鳥居原ふれあいの館P(14:00)

 計 4-00   (休憩を含む。)
 途中まで・・。

コース

総距離
約4.8km
累積標高差
上り約370m
下り約370m
コースタイム
標準1時間50
自己4時間
倍率2.18

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 宮ケ瀬湖から望む、丹沢の山並みは、雪で白くなっていました。   標高600m位から上は、雪で覆われたようです。
 気温次第では、また雪になるかもしれません?

 今日は、雪の無い散策道で、権現平の途中まで・・・。
 宮ケ瀬湖畔は、サクラも咲いて、おおむね春でした。

 実物は初、フサザクラが見られて、とてもラッキーな一日でした。
 

続きを読む

フォトギャラリー:15枚

宮ケ瀬湖畔の桜

丹沢方面を望む

丹沢の山並みは雪で白い

宮ケ瀬湖

ツノハシバミ雄花

雌花

フサザクラが春を告げる。

権現平・南山の登山口

ミヤマシキミ

ウグイスカグラ

丹沢は、今日も雪でしょうか?

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる