• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

残雪の稜線へ 仙ノ倉山

仙ノ倉山( 上信越)

パーティ: 2人 (DAI KAI さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々晴れ

利用した登山口

平標登山口  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 平標登山口の駐車場に駐車、7時到着時点で全10台程度。雪はありませんが、トイレは閉鎖されており使えませんので、猿ヶ京あたりですませておきましょう。

この登山記録の行程

平標登山口(07:10)・・・松手山[休憩 10分](09:00)・・・平標山[休憩 10分](10:50)・・・仙ノ倉山[休憩 10分](11:50)・・・平標山[休憩 10分](12:50)・・・松手山(14:00)・・・平標登山口(14:30)

コース

総距離
約12.1km
累積標高差
上り約1,428m
下り約1,428m
コースタイム
標準7時間15
自己6時間40
倍率0.92

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

登山口から稜線の上に出るまでは樹林帯の急登、スタート地点で標高1000m前後なので、すぐに樹木の高さが低くなり、稜線に乗ると視界は一気に開けていきます。振り返れば苗場山、頂上台地はまだ分厚い雪に押しつぶされています。行く手には平標山稜線。
残雪は1200mくらいから急激に厚みを増していきます。松手山までは快適な雪稜歩き、しかし平標山直下はほとんど夏道が出ています。ただし雪解け水でヌルヌルの木道やドロドロの斜面が多く滑りやすい局面が連続しますので注意が必要でしょう。
平標山からはついに谷川岳の全景が目の前に!目指す仙ノ倉山はもうすぐそこです。
仙ノ倉山へは広い稜線を登り返しますが、1か所南面が切れ落ちた稜線があり、そこだけ滑落に注意が必要です。
仙ノ倉山山頂から谷川岳への稜線は美しく伸びており、いずれここを谷川岳へ繋げよう、そう思わせてくれる姿でした。

続きを読む

フォトギャラリー:10枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

仙ノ倉山

仙ノ倉山

2,026m

平標山

平標山

1,984m

よく似たコース

仙ノ倉山 群馬県 新潟県

花と草原の谷川連峰最高峰に登る

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間20分
難易度
★★
コース定数
32
平標山 新潟県 群馬県

平標山・土樽から平標新道を登る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
8時間55分
難易度
★★★★
コース定数
38
仙ノ倉山 群馬県 新潟県

谷川岳から主脈縦走、法師温泉へ 2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
15時間50分
難易度
コース定数
63
登山計画を立てる