• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

日本アルプス縦走 Round.1:御前崎スタート(御前崎~畑薙第1ダム)

御前崎 牧ノ原 蓬莱橋 大井川遡上 川根 塩郷吊り橋 藤川 井川 畑薙第1ダム( 南アルプス)

パーティ: 1人 (山車(dashi) さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

コ-ス日程5日の内、1日は雨で沈殿(行動しないこと)、4日は梅雨時の愚図ついた天気の中を行動。

登山口へのアクセス

バス
その他: [往路]バス:JR静岡駅14番乗り場から特急静岡-相良線で終点、相良営業所まで乗車。
 (乗り継ぎ)相良-御前崎線で終点、海洋センタ-前まで乗車。ここから御前崎まで徒歩。
[復路]バス:井川地区運行バスで田代バス停(井川湖畔のオ-トキャンプ場前)から横沢まで乗車。
 (乗り継ぎ)横沢から、静岡駅行きに乗車。畑薙ダムから田代BSまでは徒歩。

この登山記録の行程

Round.1:御前崎スタート(御前崎~畑薙第1ダム) 2015年6月30日~7月5日
コース歩行距離:132km  アプローチ歩行距離:1.0km
 記号:[-]交通機関 [・・・]徒歩  
①6/30(火) コース歩行距離:37.3km  アプローチ歩行距離:17km
 JR静岡駅(7:00)-(8:08)相良営業所(9:00)-(9:26)海洋センタ-前・・・(9:40)御前崎
 (10:00 Start)・・・(13:00)相良営業所・・・(15:25)牧ノ原茶畑・・・(17:55)蓬莱橋・・・
 (18:30)島田セレクトイン
②7/1(水) 雨で沈殿
③7/2(木) コース歩行距離:31.8km
 (7:05)・・・(11:06)いっぷく茶屋(11:40)・・・(12:10)川根温泉(12:35)・・・(13:40)
 塩郷の吊り橋(14:00)・・・(15:06)下長尾(野口屋旅館)
④7/3(金) コース歩行距離:29.3km
 (8:28)・・・(9:05)智満寺「川根大仏」・・・(11:30)藤川茶・・・(11:50)千頭駅(12:15)・・・
 (15:50)接阻峡温泉駅(民宿森林露天風呂)
⑤7/4(土) コース歩行距離:33.5km  アプローチ歩行距離:5.2km
 (7:35)・・・(7:45)川根本町資料館「やまびこ」(8:20)・・・(9:48)西山平・・・(11:24)
 井川大橋(吊橋)・・・(12:22)田代BS(オ-トキャンプ場前)・・・(14:48)白樺荘・・・
 (15:37 Goal)畑薙第1ダム・・・(ヒッチ)-(16:30頃)白樺荘
⑥7/5(日) アプローチ歩行距離:10.6km
 (4:30)・・・(6:55)田代BS(7:32)-(9:10)横沢(9:35)-(10:49)静岡駅

コース

総距離
約130.2km
累積標高差
上り約2,921m
下り約1,972m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 内海のように穏やかな太平洋に突き出た御前崎。日本弧状列島横断の旅のスタ-トをここに決めた。今回の旅は南アルプス(南ア)に取り付くまでの"繋ぎ"とも言えるが、里ワンも結構楽しめるものである。大井川を遡りながら、里の景色を、そこはかとなく書き綴ってみたい。

 日本アルプス縦走~日本弧状列島完全人力横断(御前崎~親不知)~シリーズ。今回はRound.1:御前崎スタート(御前崎~畑薙第一ダム)の里ワンである。

 御前崎を出て、地頭方漁港を過ぎると海沿いの道となり、余り高くない防潮堤の上を歩くと見晴らしがきいた。まっすぐ伸びた海岸線は先の方で湾曲し、低く海に沈んでいる。この辺りが大井川の河口と思える。振り返ると御前崎は更に長く低く、海に向かって横たわっていた。見通しが利くのは砂浜が少ないためと思われるが、波消しブロックのあるところは、砂浜ができつつあるように見える。砂浜後退の要因の一つに河川のダム建設があると謂われている。この旅で当にその現実を目の当たりにすることになる。井川湖の上流部、オ-トキャンプ場の辺りは、地図では青く湖水表示となっているが、現実は砂利で埋まっていた。ダムサイトの近くでは浚渫(しゅんせつ)しているとも聞いた。これは南アの崩落の激しさと、ダムによる土砂の流出が堰き止められている事を物語っている。反面、塩郷ダムが放流を始め、河原砂漠と化していた大井川が生き返り、その運ぶ土砂が海浜の砂浜を蘇えらせつつあることに、多少は貢献しているのかもしれない。
 この旅の外せない、もう一つの話題が”茶処、静岡”である。間ノ岳に源を発する大井川が川根の辺りから徐々に谷合を広げ、金谷で一気に拡がり、扇状地を形成し、現在は隆起して牧之原台地となっている。海沿いの道を相良で北に転じ、東名高速を越えると、牧之原台地に広大な茶畑が展開する。「牧之原大茶園 Makinohara Tea Plantation」の看板がある。明治になって元徳川藩士が開拓したと聞く。開拓茶農協の表示もあった。更に遡ると川根茶、藤川茶である。川根茶の浅蒸し煎茶を一服した。まろやかな味わいであった。面白いのは、川根茶生産農家の住所が川根本町藤川であったり、「ここが日本一の藤川茶産地」の看板に、やや小さく、川根茶産地と書かれていたりする。最後が井川茶で、標高700mの上限で産する幻の銘茶と謂われ、嘗ては家康公献上品だったそうである。
 御前崎から畑薙第1ダムまでの舗装路歩き130kmの里ワン、雨で1日沈殿したが、歩行日数4日で赤石山脈(南ア)の袂まで、楽しく辿り着くことができた。次回は南ア・南部、光岳から三伏峠までの山旅をレポ-トする。

関連レポート
○日本アルプス縦走~日本弧状列島完全人力横断(御前崎~親不知)~
 ・全体版:2015年6月30日(火)~2016年7月22日(金)
  <http://www.yamakei-online.com/cl_record/detail.php?id=72911>
 ・Round.1:御前崎スタート(御前崎~畑薙第1ダム) 2015年6月30日~7月5日
  <http://www.yamakei-online.com/cl_record/detail.php?id=72732>
 ・Round.2:南アルプス・南部(畑薙第1ダム~三伏峠)2015年7月19日~25日
  <http://www.yamakei-online.com/cl_record/detail.php?id=85112>
 ・Round.3:南アルプス・北部(三伏峠~駒ヶ根) 2015年8月8日~13日
  <http://www.yamakei-online.com/cl_record/detail.php?id=85249>
 ・Round.4:中央アルプス・乗鞍岳・焼岳(駒ヶ根~西穂山荘下)2015年9月11日~17日
  <http://www.yamakei-online.com/cl_record/detail.php?id=85409>
 ・Round.5:北アルプス南部(西穂山荘下~種池山荘)2015年10月2日~10日(土)
  <http://www.yamakei-online.com/cl_record/detail.php?id=112065>
 ・Round.6:北アルプス・北部(種池山荘~親不知) 2016年7月17日~22日
  <http://www.yamakei-online.com/cl_record/detail.php?id=115955>

最新レポート
○関東地方境一周
 ・群馬県境:巻機-丹後、縦走 敗退記
  <http://www.yamakei-online.com/cl_record/detail.php?id=92462>

続きを読む

フォトギャラリー:112枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登山計画を立てる