• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2013硫黄岳

硫黄岳( 八ヶ岳)

パーティ: 4人 (にのこ さん 、ほか3名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

小雨頂上は曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 美濃戸山荘

この登山記録の行程

美濃戸山荘~赤岳鉱泉~硫黄岳山頂~赤岳鉱泉~美濃戸山荘

コース

総距離
約10.8km
累積標高差
上り約1,175m
下り約1,175m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

本当は天狗岳に登るべく唐沢鉱泉の登山口をめざしていたのに、ナビ通りに運転して到着したら、なんと!美濃戸山荘でした…
ということで、急きょ、行き先を硫黄岳に変更しました。
頂上手前から、視界も晴れてきて、予想外にも頂上付近はおもしろい山でした。

続きを読む

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

関連する山岳最新情報

にのこさんの登山記録

登山計画を立てる