登山記録詳細
無雪期登山
1
長者ヶ岳・天子ヶ岳
長者ヶ岳・天子ヶ岳(関東)
-
日程
2016年12月3日(土)
-
登山口へのアクセス
マイカー
その他:田貫湖畔の駐車スペースを利用
-
天候
晴れ
この登山記録の行程
田貫湖(6:40)・・・長者ヶ岳(7:54~7:59)・・・天子ヶ岳(8:30~8:40)・・・長者ヶ岳(9:13~9:58)・・・田貫湖(10:55)
周回コースもあるようですが、後半の長い林道歩きが嫌でピストンにしました。コースの大半が東海自然歩道になっており歩きやすいコースでした。長者ヶ岳~天子ヶ岳間は冬枯れの木々の合間から富士山と南アルプスを見ながらのハイキングを楽しめました。
1
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- haskyさんの登山記録についてコメントする
-
長者ヶ岳・天子ヶ岳にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
登った山
類似するモデルコース
-
- 神秘的な田貫湖を起点に二つの山に登る
-
体力度: ★
危険度: ★
5時間55分 日帰り
-
休暇村富士・・・林道終点・・・稜線・・・長者ヶ岳・・・鞍部・・・天子ヶ岳・・・林道出合・・・左折奥の...
関連する登山記録
hasky さんの他の登山記録
-
-
無雪期登山 MAP hasky さん
0
-
武甲山
武甲山(関東)
2016年12月29日
-
-
無雪期登山 MAP hasky さん
0
-
谷急山
谷急山(関東)
2016年11月18日
-
-
無雪期登山 MAP hasky さん
5
-
稲包山
稲包山(上信越)
2016年11月05日
-
-
無雪期登山 MAP hasky さん
2
-
三本槍岳
三本槍岳(関東)
2016年10月21日
1
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]