• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

羽賀場山~お天気山縦走(栃木県)

羽賀場山、お天気山( 関東)

パーティ: 2人 (たぎお さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴、無風

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 古峰神社へ向かう古峰街道の高畑地区にある長安寺から登山。駐車は長安寺に向かう道路の空きスペースに駐車。4台程度は可能。

この登山記録の行程

長安寺駐車地(08:10)・・・第一の送電鉄塔(09:00)・・・第二の送電鉄塔(09:30)・・・羽賀場山山頂(10:06)・・・P777(11:10)・・・お天気山山頂(11:35-12:05)・・・お天気山登山口(13:03)・・・駐在所(13:10)

コース

総距離
約6.8km
累積標高差
上り約631m
下り約609m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

この縦走ルートは2012年4月に歩いており、今回で2度目。前回は岩ヒバの階段を登り長安寺の境内に行けたが、今回はその階段は立ち入り禁止となっていた。岩ヒバの保護のようです。登山口と下山口が離れているため今回は自転車を下山口の近くの駐在所に置かせてもらい、長安寺から登山開始。前回は薄暗い杉林の中をジグザグな登りでしたが、今は杉伐採の林道ができており、明るい林道歩きで尾根まで行けます。林道から尾根への取り付き地点には道標がありました。そこからは登山道になります。第一の鉄塔、第二の鉄塔直下を過ぎ、羽賀場山山頂に2時間程度で到着します。見晴らしはありません。羽賀場山までは杉林の中を歩きますが、道迷いになるような箇所はありません。羽賀場山を過ぎてもしばらくは杉林の中を歩きます、ここからは伐採のためのふみ跡がいたるところにあり、誘導されないよう注意が必要です。確実に尾根歩きです。また、ロープ場が4ケ所程度あり、結構スリルを感じる所もあります。お天気山に近くなると落葉広葉樹林帯になり、落ち葉が登山道に積もっていて、雨上がりの時はスリップに注意です。お天気山山頂からは西側に日光白根山、男体山など、東側は古賀志山、高原山が展望できます。落葉していない時期では展望はよくなさそうです。お天気山からの下山は落ち葉が積もった急な箇所もありますので、注意です。途中から杉林になりますが、マーク、道標や踏み跡を確認しながら下山します。下山口(お天気山登山口)の手前近くにはお墓がありその横を通過すれば下山地です。

続きを読む

フォトギャラリー:44枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 トレッキングポール GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

羽賀場山

羽賀場山

774m

よく似たコース

羽賀場山 栃木県

一等三角点をもつ手強い山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間5分
難易度
★★
コース定数
18
登山計画を立てる